乗り遅れてしまっていましたが、ディヴァインライト(1995.5.10)産駒である仏国産馬Natagora(2005.2.18)のチェヴァリーパークS(英GI)制覇を祝して、その4代血統表をアップしておきます。
ディヴァインライト(JPN) 鹿毛 1995.5.10 種付け時活性値:0.25 |
★ サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 |
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 |
Hail to Reason 1958 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975 |
Understanding 1963 | ||
Mountain Flower 1964 | |||
メルドスポート 栃栗毛 1979.4.5 |
ノーザンテースト 栗毛 1971.3.15 |
Northern Dancer 1961.5.27 | |
Lady Victoria 1962 | |||
シャダイプリマ 鹿毛 1970.2.11 |
マリーノ 1956.3.6 | ||
ナイトアンドデイ 1962.3.28 | |||
Reinamixa(FR) 芦毛 1994 仔受胎時活性値:0.50 |
Linamix(FR) 芦毛 1987 種付け時活性値:1.50 |
メンデス 芦毛 1981.4.2 |
ベリファ 1976.2.28 |
Miss Carina 1975 | |||
Lunadix 芦毛 1972 |
Breton 1967 | ||
Lutine 1966 | |||
Reine Margie(FR) 栗毛 1981 仔受胎時活性値:1.00 |
Margouillat(FR) 鹿毛 1970 種付け時活性値:0.50 |
ダイアトム 1962 | |
Tita 1964 | |||
Reine Des Sables(FR) 栗毛 1966 仔受胎時活性値:1.50 |
★ミンシオ(FR) 鹿毛 1957.3.2 種付け時活性値:0.00 |
||
Begrolles(FR) 栗毛 1956 仔受胎時活性値:0.25(F4-I) |
いちべつして、カタカナ馬名が多いなぁと思いますね(笑)。母方に日本にゆかりのある種牡馬が見えます。ベリファ、メンデスの芦毛父仔、クシロキング(1982.5.18)の父ダイアトム、海外ではMtoto(1983)の母父としても知られるミンシオ。かー、どれもこれもシブイなぁ。
Natagoraの配合面の特徴しては、5代アウトクロスであることと、4代血統構成が「Halo系×Lyphard系×Sicambre系×Relic系」という異父系を上手く用いた配合であることが挙げられます。また、北半球の諸外国ではまだ極少数のサンデーサイレンスの血。さらに、ディヴァインライトの仏国初年度は、伝え聞くところによると、10頭足らずの種付けだったとか。数が少ないと、闘争心が増すのでしょう。牝馬は牝馬で、自身の血の持つ少なさを、ちゃんと把握していますね。
中島理論使いとしては、ディヴァインライトを種牡馬として仏国に導入された方の慧眼を思います。高松宮記念(GI)2着、マイラーズ(GII)C2着、東京新聞杯(GIII)2着、阪急杯(GIII)2着、毎日杯(現JpnIII)2着、皐月賞(現JpnI)5着と重賞で善戦したものの、JRA4勝の彼の代表勝ち鞍は、結局、テレビ山梨杯(準OP)です。仏国からしたら、超マイナーも良いところ。
けれど、そんな超マイナーな存在であるディヴァインライトから、見事に国際GI勝ち馬が送り込まれました。神の光。照らされた先は、まさにその身に「Divine Light」を頂くディヴァインライトの愛娘、Natagoraでした。
ではでは、今日は2回も更新してしまい、すみませんでした♪
追記。血統表や記事を書いていて、「メンデス。あー、1981年4月2日生まれだべ」「クシロキング。1982年5月18日生まれやな」とソラで思い起こせる私。自分自身が気持ち悪くなる時があります(笑)