ふと、ジャパンカップ(GI)の過去30回について、勝ち馬を中心に辿ってみようと思いました。その1回目は第1回から第3回。
メアジードーツ 牝 鹿毛 1976.4.2生 米国・プレストン&パトリック・マッデン生産 馬主・A.P.シェフラー氏 米国・ジョン.W.フルトン厩舎
Nodouble 栗毛 1965.3.4 種付け時活性値:0.50 |
Noholme(AUS) 栗毛 1956.10.6 |
Star Kingdom 栗毛 1946 |
★Stardust 1937 |
Impromptu 1939 | |||
Oceana 鹿毛 1947 |
Colombo 1931 | ||
Orama 1932 | |||
Abla-Jay 鹿毛 1955.4.3 |
Double Jay 黒鹿毛 1944 |
Balladier 1932 | |
Broomshot 1926 | |||
Ablamucha 栗毛 1947 |
Don Bingo 1939 | ||
Sweet Betty 1935 | |||
Avalanche Lily 鹿毛 1965.3.23 仔受胎時活性値:0.50 |
T.V.Lark 鹿毛 1957.2.12 種付け時活性値:1.75 |
Indian Hemp 栗毛 1949 |
★Nasrullah 1940.3.2 |
Sabzy 1943 | |||
Miss Larksfly 黒鹿毛 1948 |
Heelfly 1943 | ||
Larksnest 1943 | |||
Tumbling 鹿毛 1953 仔受胎時活性値:0.75 |
War Admiral 黒鹿毛 1934.5.2 種付け時活性値:0.50 |
★Man o’War 1917.3.29 | |
Brushup 1929 | |||
Up the Hill 鹿毛 1938 仔受胎時活性値:1.50 |
Jacopo 黒鹿毛 1928 種付け時活性値:0.25 |
||
Gentle Tryst 鹿毛 1933 仔受胎時活性値:1.00 |
<5代血統表内のクロス:Stardust4×5、Bull Dog=Sir Gallahad5×5(母方)>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Nodouble (Starkingdom系) |
T.V.Lark (Nasrullah系) |
War Admiral (Man o’ War系) |
Jacopo (Swynford系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
T.V.Lark (Stardust) |
3.75 |
祖母の曾孫にAlleged (No.2-s) |
5番仔? (2連産目?) |
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 | 馬体重 | 調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | メアジードーツ | 牝5 | 55 | C.アスムッセン | 2:25.3 | レコード | 450 | J.フルトン | 5 |
2 | 1 | フロストキング | せん3 | 55 | L.ダフィー | 2:25.5 | 1 | 516 | B.マーコ | 9 |
3 | 11 | ザベリワン | 牝6 | 55 | R.ミグリオーレ | 2:25.7 | 1.1/2 | 426 | S.ディマウロ | 1 |
4 | 3 | ペティテート | 牡5 | 57 | W.シューメーカー | 2:25.7 | クビ | 458 | R.フランケル | 8 |
5 | 9 | ゴールドスペンサー | 牡6 | 57 | 大西直宏 | 2:25.8 | 1/2 | 442 | 中尾銑治 | 4 |
「このメンバーならば、日本馬でなんとかなるのでは」。しかし、現実は厳しく、米国でGII勝ちがあったに過ぎなかった牝馬メアジードーツに、2分25秒3の日本レコードであっさり勝たれてしまったのでした。鞍上は当時19歳のキャッシュ・アスムッセン騎手。また、1番人気に押された「100万ドル牝馬」ザベリワン(1975.4.1)の鞍上リチャード・ミグリオーレ騎手に至っては当時17歳。いろいろな意味で衝撃の第1回。日本馬の最先着は、南関東・浦和から中央に転じたゴールドスペンサー(1976.5.5)の5着。これまた当時20歳という若き日の大西直宏騎手を背にしていました。
*
ハーフアイスト 牡 黒鹿毛 1979.3.14生 米国・H.A.ジェリー夫人生産 馬主・B.R.ファイアーストーン氏 米国・S.M.ホッフ厩舎
Hatchet Man 芦毛 1971.3.30 種付け時活性値:1.75 |
The Axe 芦毛 1958.5.15 |
★Mahmoud 芦毛 1933 |
Blenheim 1927 |
Mah Mahal 1928 | |||
Blackball 鹿毛 1950 |
Shut Out 1939 | ||
Big Event 1938 | |||
Bebopper 鹿毛 1962.3.11 |
Tom Fool 鹿毛 1949.3.31 |
Menow 1935 | |
Gaga 1942 | |||
Bebop 鹿毛 1957 |
Prince Bio 1941 | ||
Cappellina 1940 | |||
Winter Memory 黒鹿毛 1972.3.6 仔受胎時活性値:1.50 |
Olden Times 鹿毛 1958.3.6 種付け時活性値:1.25 |
Relic 青毛 1945 |
War Relic 1938 |
Bridal Colors 1931 | |||
Djenne 鹿毛 1950 |
Djebel 1937 | ||
Teza 1945 | |||
Clear and Cold 黒鹿毛 1965.3.31 仔受胎時活性値:1.50 |
Nearctic 黒鹿毛 1954.2.11 種付け時活性値:0.50 |
Nearco 1935.1.24 | |
Lady Angela 1944 | |||
Vase 芦毛 1959.4.10 仔受胎時活性値:1.25 |
★Native Dancer 芦毛 1950.3.27 種付け時活性値:0.00 |
||
Vashti 栗毛 1945 仔受胎時活性値:1.25 |
<5代血統表内のクロス:なし>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Hatchet Man (Blandford系) |
Olden Times (Relic系) |
Nearctic (Nearco系) |
★Native Dancer (Sickle系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Hatchet Man (Bebopper) |
5.50 |
社台さんのフォルカー系と同系 (No.13-c) |
3番仔? (2連産目?) |
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 | 馬体重 | 調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ハーフアイスト | 牡3 | 55 | D.マクベス | 2:27.1 | 488 | S.ホッフ | 6 | |
2 | 2 | オールアロング | 牝3 | 53 | G.ムーア | 2:27.1 | クビ | 462 | P.ビアンコーヌ | 3 |
3 | 11 | エイプリルラン | 牝4 | 55 | C.アスムッセン | 2:27.2 | クビ | 458 | F.ブータン | 2 |
4 | 8 | スタネーラ | 牝4 | 55 | W.スウィンバーン | 2:27.4 | 1 | 506 | F.ダン | 9 |
5 | 7 | ヒカリデユール | 牡5 | 57 | 河内洋 | 2:27.4 | アタマ | 512 | 須貝彦三 | 8 |
ジョンヘンリー(1975.3.9)とエイプリルラン(1978.4.21)が来てくれたのですから、興行的には大いに褒められるべきでしょう。なんだ言いながら日本中央競馬会の熱意は素晴らしい。レースは、後にはシンコウラブリイ(1989.2.2)の生産者としても知られるようになるファイアーストーン氏の持ち馬、ハーフアイストが勝利。2着は翌1983年の凱旋門賞(仏GI)を勝つオールアロング(1979.4.17)-その父ターゴワイス(1970.4.10)が満8歳時の0交配馬-。日本馬の最先着は、南関東・大井から中央に転じたヒカリデユール(1977.3.6)の5着。純然たる中央勢は第1回、第2回と2年連続で掲示板にも乗ることが出来なかった、という結果でした。
*
スタネーラ 牝 栗毛 1978.5.4生 愛国・モイグレアスタッド生産 馬主・F.ダン 愛国・F.ダン厩舎
Guillaume Tell 栗毛 1972.3.26 種付け時活性値:1.25 |
Nashua 鹿毛 1952.4.14 |
Nasrullah 鹿毛 1940.3.2 |
Nearco 1935.1.24 |
Mumtaz Begum 1932 ♀ | |||
Segula 黒鹿毛 1942 |
Johnstown 1936 | ||
Sekhmet 1929 | |||
La Dauphine 鹿毛 1957.4.28 |
★Princequillo 鹿毛 1940 |
Prince Rose 1928 | |
Cosquilla 1933 | |||
Baby League 鹿毛 1935 |
Bubbling Over 1923 | ||
La Troienne 1926 | |||
Lady Aureola 栗毛 1964 仔受胎時活性値:1.25 |
Aureole 栗毛 1950 種付け時活性値:1.25 |
Hyperion 栗毛 1930.4.18 |
Gainsborough 1915.1.24 |
Selene 1919 | |||
Angelola 鹿毛 1945 |
Donatello 1934 | ||
Feola 1933 | |||
Lady Godiva 栗毛 1948 仔受胎時活性値:1.75 |
Royal Charger 栗毛 1942 種付け時活性値:1.25 |
Nearco 1935 | |
Sun Princess 1937 | |||
Princess Toi 黒鹿毛 1939 仔受胎時活性値:2.00(0.00) |
★Scarlet Tiger 鹿毛 1930 種付け時活性値:0.00 |
||
Primtoi 黒鹿毛 1921 仔受胎時活性値:0.25 |
<5代血統表内のクロス:Nearco4×4、Mumtaz Begum(♀)4×5、Blenheim5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Guillaume Tell (Nasrullah系) |
Aureole (Hyperion系) |
Royal Charger (Nearco系) |
★Scarlet Tiger (Phalaris系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Guillaume Tell | 5.25 or 3.25 |
祖母が愛1000ギニー2着馬 (No.7-e) |
5番仔? (2連産目?) |
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 | 馬体重 | 調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | スタネーラ | 牝5 | 55 | B.ラウス | 2:27.6 | 510 | F.ダン | 3 | |
2 | 6 | キョウエイプロミス | 牡6 | 57 | 柴田政人 | 2:27.6 | アタマ | 480 | 高松邦男 | 10 |
3 | 8 | エスプリデュノール | 牡3 | 55 | G.ムーア | 2:27.6 | アタマ | 462 | J.フェローズ | 2 |
4 | 4 | ハーフアイスト | 牡4 | 57 | E.メイプル | 2:27.7 | 1/2 | 502 | S.ホッフ | 7 |
5 | 15 | マクギンティ | 牡4 | 57 | R.バンス | 2:27.8 | クビ | 428 | C.ジリングス | 5 |
「プロミス!!プロミス!!プロミス!!プロミス!!」という神様の絶叫と共に、キョウエイプロミス(1977.4.14)が自身の右前脚を賭してまでして「アタマ」差に迫った第3回。勝ったのは前年4着からの巻き返しとなった愛国の牝馬スタネーラ。見れば、前年王者ハーフアイストと着順が入れ替わったという結果でした。ジャパンカップの前走で天皇賞・秋(現GI)を制していたキョウエイプロミスは、巷間脚部不安を伝えられたそうですが、10番人気というのはなんともはや。なお、言わずもがなと思いますけれど、キョウエイプロミスが制した1983年の天皇賞・秋が、府中芝3200mで行われた最後の天皇賞・秋でした-2着が中島氏の配合馬であるカミノスミレ(1978.4.30)-。
……若干「大丈夫か、オオハシ?」と思いながら記事を綴りますが、明後日の「其の弐」に続きます。2日に1回のペースでアップしないと、今年の第31回ジャパンカップまでに終えられませんので(笑)
では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。