« 「ローズS(GII)」と聞くと、ヒシ勢の活躍を思う。 | トップページ | 競馬ネタが自己内停滞中の為、他愛のない事をつづる(其の三)。 »

2005年9月13日 (火)

「セントライト記念(GII)」と聞くと、ラガーチャンピオン(1990.4.27)を思う。

ホリスキー(1979.4.13)の仔で、半弟に皐月賞(GI)4着のドラゴンゼアー(1991.3.28)、姪に小倉3歳S(現小倉2歳S、GIII)の勝ち馬コウエイロマン(1996.3.7)がいます。3歳秋、京王杯AH(現京成杯AH、GIII)を秋の緒戦に選び7着、そして中1週で臨んだセントライト記念を快勝しました。本番の菊花賞(GI)でも4角で進出してくる時の脚色は良かったものの、父仔制覇はなりませんでした。

変に覚えている記憶によりますと、杉本清さんがオークショニアを務められたフジTV系列『とんねるずのハンマープライス』 というTV番組で、「ナリタブライアン(1991.5.3)のたてがみ」がオークションにかけられた際、落札者の男性が「本当はラガーチャンピオンのファンなんです(大意)」と仰っていた事を思い出します。

|

« 「ローズS(GII)」と聞くと、ヒシ勢の活躍を思う。 | トップページ | 競馬ネタが自己内停滞中の為、他愛のない事をつづる(其の三)。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「セントライト記念(GII)」と聞くと、ラガーチャンピオン(1990.4.27)を思う。:

» トラックバック付けてみました [競馬血液型理論B-TYPE]
風邪をひきました!まったく、バカは風邪をひかないと誰が決めたんだ!時が未来に進むと誰が決めたんだ!・・・と風邪を引いたバカが語る(笑) しかし夏風邪ってのも嫌なもので... [続きを読む]

受信: 2005年9月14日 (水) 11時02分

« 「ローズS(GII)」と聞くと、ヒシ勢の活躍を思う。 | トップページ | 競馬ネタが自己内停滞中の為、他愛のない事をつづる(其の三)。 »