競馬(回顧)

土曜日の2歳戦の結果(2006/09/02分)。

土曜日の2歳戦の回顧です。500万平場戦1クラ、新馬戦1クラ、計2レース。【札幌・500万平場戦(ダート1000m)の勝ち馬】タガタメ牝鹿毛 2004.2.10生 門別・森本牧場生産 馬主・(有)坂東牧場 北海道・角川秀樹厩舎4代血統構成(...
ポッドキャスト・PDFキャスト

vol.34 1周年と音楽配信~あの日、夕焼けの下で / SNOOP~。

中島理論コラムのポッドキャスト・音声配信版・第34回(サイズ:8.22MB、再生時間:約8分43秒、ビットレート:128kbps)。音声配信も行う競馬blog、中島理論コラムの裏ページ。13日ぶりのポッドキャストでございます。よろしければ、...
競馬(回顧)

日曜日の2歳戦の結果(2006/08/27分)。

遅ればせながら2006年8月27日、日曜日の2歳戦の回顧です。新馬戦のみ3クラ。【札幌・新馬戦(芝1500m)の勝ち馬】(父)(市)アドマイヤヘッド牡芦毛 2004.3.17生 平取・坂東牧場生産 馬主・近藤利一氏 栗東・友道康夫厩舎4代血...
競馬

あれっ?

4.9億円の馬名、ザサンデーフサイチに決定(netkeiba.comの記事より)「フサイチタツノリ」じゃなかったの?エアグルーヴ(1993.4.6)の2004。
競馬

16年ぶり。

バルク16年ぶり快挙へ/札幌日経OP(nikkansports.comの記事より)別定62kgの話題と思い、「あー、ダイナレター以来?」と思ったら、ホントにダイナレター(1984.3.3)以来だったのでびっくりしたオオハシでございます(笑)...
競馬

今週の週刊競馬ブックより。

阿蘇S(OP)。いや、やっぱりサンライズキング(1999.5.21)のダート1700mのJRAレコード更新、1分41秒8は立派でした。37年ぶりのレコード更新はタケシバオー(1965.4.23)の偉大さも合わせて思い知らされる結果です。あと...
競馬(回顧)

土曜日の2歳戦の結果(2006/08/26分)。

土曜日の2歳戦の回顧です。オープン特別2クラ、新馬戦2クラ、計4レース。【札幌・クローバー賞(芝1500m)の勝ち馬】イクスキューズ 牝 鹿毛 2004.4.30生 新冠・ビッグレッドファーム生産 馬主・岡田繁幸氏 美浦・藤沢和雄厩舎4代血...
日記・コラム・つぶやき

無念。

ちょいと日帰りで実家に帰省していましたので、2歳戦の回顧がまだ行えません。あいすみません。
日記・コラム・つぶやき

書いてはいますが。

今日は結構忙しかったので、2歳戦の回顧はまた明日以降に、この記事を改定します。あいすみません。<2006/08/28 20:45 追記>分かりにくくなったので、土曜日の2歳戦については、回顧を別ログで行いました。あいすみません。
競馬(回顧)

日曜日の2歳戦の結果(2006/08/20分)。

遅ればせながら日曜日の2歳戦の回顧です。新馬戦のみ3クラ。【札幌・新馬戦(芝1800m)の勝ち馬】(市)オーソリティバイオ牡芦毛 2004.2.4生 早来・ノーザンファーム生産 馬主・バイオ(株) 栗東・領家政蔵厩舎4代血統構成(各父):『...