競馬(血統) 空胎後に名馬あり(2008年版)-其の六-。 毎度おなじみの「空胎後に名馬あり」の記事でございます。2008年のJRAGI(JpnI含む)レースの複勝圏馬における母の連産状況レース名1着馬母の連産状況2着馬母の連産状況3着馬母の連産状況フェブラリーS(GI)ヴァーミリアン3連産目の3番... 2008.05.20 競馬(血統)
競馬(回顧) 第3回ヴィクトリアマイル(JpnI)。 まず謝辞を。たくさんコメントを頂いており、ありがとうございます。明日以降にお返し致しますので、しばしお待ちください。↑ヴィクトリアマイルのゴール前後で叫び呟くオオハシ。久しぶり。1着エイジアンウインズ(2004.3.28)。ウイニングチケッ... 2008.05.18 競馬(回顧)
競馬(血統) 第3回ヴィクトリアマイル(JpnI)出走予定馬の4代血統構成について。 非SS系の内国産種牡馬の仔を応援したくなる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。という訳で、表題件について簡単に。第3回ヴィクトリアマイル(JpnI)出走予定馬の4代血統構成について馬番馬名(生年月日)FamilyNo.4代血統構成(各... 2008.05.16 競馬(血統)
競馬(血統) 空胎後に名馬あり(2008年版)-其の五-。 毎度おなじみの「空胎後に名馬あり」の記事でございます。2008年のJRAGI(JpnI含む)レースの複勝圏馬における母の受胎条件レース名1着馬母の受胎条件2着馬母の受胎条件3着馬母の受胎条件フェブラリーS(GI)ヴァーミリアン3連産目の3番... 2008.05.15 競馬(血統)
競馬(回顧) 第13回NHKマイルカップ(JpnI)。 1着ディープスカイ(2005.4.24)。スタート直後から道中は後方3番手。「稍重の馬場やけど、後方で大丈夫かな?」と思い見ていたら、栗毛の流星、馬場の内側を鮮やかに抜け出して来ました。荒れた馬場を嫌って馬場中央から外を回る馬が多い中、内の... 2008.05.11 競馬(回顧)
競馬(血統) カジノドライヴ(2005.3.7)。 カジノドライヴがピーターパンSを圧勝!(netkeiba.com)うぉ、これは、強い!!米国の強豪馬みたいなレースをしていますよ、カジノドライヴ。半兄Jazil(2003.2.11)、半姉Rags to Riches(2004.2.27)に... 2008.05.11 競馬(血統)
競馬(血統) 過去5回のNHKマイルカップ(JpnI)の連対馬について。 表題の件について簡単に確認してみます。過去5年のNHKマイルカップ(JpnI)連対馬の4代血統構成について年次馬名(生年月日)(上が1着、下が2着)FamilyNo.4代血統構成(各父名の右のは父系分類を示す。父系分類区分の詳細)父(活性値... 2008.05.10 競馬(血統)
競馬(血統) 第13回NHKマイルカップ(JpnI)出走予定馬の4代血統構成について。 第13回NHKマイルカップ(JpnI)出走予定馬の4代血統構成について馬番馬名(生年月日)FamilyNo.4代血統構成(各父名の右のは父系分類を示す。父系分類区分の詳細)父(活性値)母父(活性値)祖母父(活性値)曾祖母父(活性値)1サトノ... 2008.05.09 競馬(血統)
競馬(血統) 空胎後に名馬あり(2008年版)-其の四-。 毎度おなじみ(?)の空胎後に名馬ありのlogでございます。2008年のJRAGI(JpnI含む)レースの複勝圏馬における母の受胎条件レース名1着馬母の受胎条件2着馬母の受胎条件3着馬母の受胎条件フェブラリーS(GI)ヴァーミリアン3連産目の... 2008.05.08 競馬(血統)
競馬(血統) 直祖父SSのJRA平地ジーワン勝ち馬を見直す。 天皇賞・春の過去10年の連対馬を確認した時に「単純なことながら、サンデーサイレンス(1986.3.25)の孫は、内孫、外孫含めて、まだ連対を果たしていませんね」と、ボソリと書きました。そのひと言が自分の中で気になりましたので、今回はSS直孫... 2008.05.06 競馬(血統)