ウェブログ・ココログ関連

お詫びとお知らせ。

ご愛顧を頂いております「中島理論コラムのページ」、通称「表のページ」。「」が現在使用できない状態です。ええ、ええ。私が独自ドメインの延長手続きを忘れていたからです。ご案内無しに表のページが見られない状態で本当に申し訳ありません。謹んでお詫び...
競馬(回顧)

国内ジーワン6連勝目は園田1870mのコースレコードのおまけ付。

ヴァーミリアン 牡 黒鹿毛 2002.4.10生 早来・ノーザンファーム生産 馬主・(有)サンデーレーシング 栗東・石坂正厩舎ヴァーミリアン(2002.4.10)の4代血統表エルコンドルパサー黒鹿毛 1995.3.17種付け時活性値:1.5...
競馬(回顧)

第51回スワンS(GII)-2008年の重賞勝ち馬の血統について=其の三十四=-。

マイネルレーニア 牡 栗毛 2004.2.24生 静内・岡田スタッド生産 馬主・(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン 栗東・西園正都厩舎マイネルレーニア(2004.2.24)の4代血統表★グラスワンダー栗毛 1995.2.18種付け時活性値...
競馬(回顧)

ふと冷静に秋のジーワン連対馬たちを見てみた。

第138回天皇賞・秋(GI)の余韻冷め遣らぬ中、「中島理論的見解に気付くのはいつでも後付」でおなじみのオオハシでございます。という訳で、表題件について、以下にまとめてみます。今秋のジーワン連対馬たちの4代血統構成についてレース名1着馬(生年...
競馬(回顧)

第138回天皇賞・秋(GI)-2008年の重賞勝ち馬の血統について=其の三十参=-。

ウオッカ 牝 黒鹿毛 2004.4.4生 静内・カントリー牧場生産 馬主・谷水雄三氏 栗東・角居勝彦厩舎ウオッカ(2004.4.4)の4代血統表タニノギムレット鹿毛 1999.5.4種付け時活性値:1.00ブライアンズタイム黒鹿毛 1985...
競馬

空胎後に名馬あり(2008年版)-其の十弐-。

という訳で、毎度おなじみの「空胎後に名馬あり」の記事でございます。2008年のJRAGI(JpnI含む)レースの複勝圏馬における母の連産状況レース名1着馬母の連産状況2着馬母の連産状況3着馬母の連産状況フェブラリーS(GI)ヴァーミリアン3...
競馬

第138回天皇賞・秋(GI)出走予定馬の4代血統構成。

第138回天皇賞・秋(GI)出走予定馬の4代血統構成馬番馬名(生年月日)母の何番仔?父母父祖母父曾祖母父1アサクサキングス(2004.3.23)2番仔(2連産目)ホワイトマズルサンデーサイレンスWhat LuckTentam2ディープスカイ...
競馬(回顧)

過去10年の天皇賞・秋(GI)連対馬の4代血統構成について。

過去10年の天皇賞・秋(GI)連対馬の4代血統構成について年次1着馬(生年月日)母の何番仔?父母父祖母父曾祖母父2着馬(生年月日)2007メイショウサムソン(2003.3.7)初仔(流産後)オペラハウスダンシングブレーヴサンプリンスフォルテ...
競馬(回顧)

第11回富士S(GIII)-2008年の重賞勝ち馬の血統について=其の三十弐=-。

サイレントプライド 牡 栗毛 2003.3.3生 千歳・社台ファーム生産 馬主・(有)社台RH 美浦・国枝栄厩舎サイレントプライド(2003.3.3)の4代血統表フレンチデピュティ栗毛 1992.1.30種付け時活性値:0.50Deputy...
競馬(回顧)

第69回菊花賞(JpnI)-2008年の重賞勝ち馬の血統について=其の三十壱=-。

オウケンブルースリ 牡 栗毛 2005.2.24生 早来・ノーザンファーム生産 馬主・福井明氏 栗東・音無秀孝厩舎オウケンブルースリ(2005.2.24)の4代血統表ジャングルポケット鹿毛 1998.5.7種付け時活性値:1.50トニービン...