第13回東京スポーツ杯2歳S(JpnIII)-2008年の重賞勝ち馬の血統について=其の四十壱=-。

ナカヤマフェスタ 牡 鹿毛 2006.4.5生 むかわ・新井牧場生産 馬主・和泉信子氏 美浦・二ノ宮敬宇厩舎

ナカヤマフェスタ(2006.4.5)の4代血統表
ステイゴールド[A]
黒鹿毛 1994.3.24
種付け時活性値:0.75
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
★Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958.4.18
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
ゴールデンサッシュ
栗毛 1988.4.23
ディクタス
栗毛 1967.4.11
Sanctus 1960.2.28
Doronic 1960.3.25
ダイナサッシュ
鹿毛 1979.3.16
ノーザンテースト 1971.3.15
ロイヤルサッシュ 1966
ディアウィンク
鹿毛 1998.5.27
仔受胎時活性値:1.75
タイトスポット[B]
鹿毛 1987.2.24
種付け時活性値:0.50
His Majesty
鹿毛 1968.4.15
Ribot 1952.2.27
Flower Bowl 1952
Premium Win
鹿毛 1981.4.26
Lyphard 1969.5.10
Classic Perfection 1972.4.22
セイレイ
鹿毛 1991.4.14
仔受胎時活性値:1.50
デインヒル[A]
鹿毛 1986.3.26
種付け時活性値:1.00
Danzig 1977.2.12
Razyana 1981.4.18
センスオブリズム
鹿毛 1984.4.17
仔受胎時活性値:1.50
Cure the Blues[A]
鹿毛 1978.4.27
種付け時活性値:1.25
Sensibility
鹿毛 1971
仔受胎時活性値:1.00

<5代血統表内のクロス:Hail to Reason4×5、Northern Dancer5×5×5、His Majesty5×3(母方)>

ナカヤマフェスタ(2006.4.5)の中島理論的総括
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Cure the Blues
(セイレイ)
5.75
(No.3-H)
3番仔
(3連産目)

第13回東京スポーツ杯2歳S(JpnIII)。9番人気を跳ね返して重賞初勝利を遂げたのはメイクデビューを勝ち上がったばかりの1戦1勝馬、ナカヤマフェスタでした。先行5番手から上がり3ハロン33秒8の鋭脚をもってして、1番人気馬ブレイクランアウト(2006.4.27)をクビだけ抑えました。

では、以下にナカヤマフェスタのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。

Sensibility 1971 愛仏1勝
|ツリーオブノレッジ 1977.3.2 愛1勝
||Theatrical 1982.3.13 愛米英独10勝 米GI6勝ほか米GII1勝
||North of Eden 1983.6.11 愛0勝
|||パラダイスクリーク 1989.2.4 米日14勝 米GI4勝ほか米GII4勝米GIII1勝
|||Wild Event 1993.2.1 米10勝 GI1勝ほかGII2勝GIII3勝
|||Paradise River 1994.4.19 米0勝
||||デビッドジュニア 2002.4.18 英UAE米7勝 英GI2勝UAEGI1勝ほか英GIII1勝
|||Forbidden Apple 1995.5.31 米8勝 GI1勝ほかGII3勝
||タイキブリザード 1991.3.12 日米6勝 安田記念(GI)ほかGII2勝
|Lake Champlain 1983.3.18 愛米6勝 愛1000ギニー(GI)2着
||Saranac Lake 1999.5.4 愛米4勝 デビュータントS(愛GIII)
|センスオブリズム 1984.4.17 愛0勝
||セイレイ 1991.4.14 中央3勝
|||ディアウィンク 1998.5.27 中央1勝
||||ナカヤマフェスタ 2006.4.5 (本馬) 東京スポーツ杯2歳S(JpnIII)
|Beyond the Lake 1986.4.21 愛米仏9勝 ロイヤルホイップS(愛GIII)ほか米GII3着1回

4代母までさかのぼるとサスガに活躍馬が多く見えます。日本でもおなじみのタイキブリザードと同じ牝系ですね。タイキブリザードのクビの低い走法も懐かしい。

2戦2勝で重賞勝ち馬となったのですから未来は広がります。ナカヤマフェスタのこれからに注目しましょう。

ではでは、今回はこのへんで。

タイトルとURLをコピーしました