|
馬 番 |
馬名 (生年月日) [F No.] |
母の 何番仔? |
4代血統構成 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | |||
| 1 |
ナカヤマナイト (2008.3.24) [6-A] |
8番仔 (8連産目) |
ステイゴールド | カコイーシーズ | マルゼンスキー | ★スティンティノ |
| 2 |
シルポート (2005.3.24) [3-N] |
2番仔 (2連産目) |
ホワイトマズル | サンデーサイレンス | ★Woodman | Danzig |
| 3 |
ネヴァブション (2003.2.19) [14-f] |
9番仔 (不受胎後) |
マーベラスサンデー | ★Mill Reef | Vaguely Noble | ガンボウ |
| 4 |
フェノーメノ (2009.4.20) [11-d] |
5番仔+ (5連産目+) |
ステイゴールド | デインヒル | ★Averof | Major Portion |
| 5 |
サダムパテック (2008.3.30) [9-H] |
3番仔 (3連産目) |
フジキセキ | エリシオ | Mr. Prospector | Hoist the Flag |
| 6 |
ルーラーシップ (2007.5.15) [8-f パロクサイド系] |
8番仔 (8連産目) |
キングカメハメハ | トニービン | ★ノーザンテースト | ガーサント |
| 7 |
アーネストリー (2005.5.17) [3-n] |
4番仔 (3連産目) |
グラスワンダー | トニービン | ノーザンテースト | ★エルセンタウロ |
| 8 |
ジャガーメイル (2004.5.8) [1-w] |
7番仔 (4連産目) |
ジャングルポケット | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | ★First Landing |
| 9 |
ダイワファルコン (2007.3.25) [4-d] |
3番仔 (2連産目) |
★ジャングルポケット | サンデーサイレンス | ★ノーザンテースト | Crimson Satan |
| 10 |
フェデラリスト (2007.6.6) [7] |
6番仔 (3連産目) |
エンパイアメーカー | サンデーサイレンス | Nijinsky | Key to the Mint |
| 11 |
ジャスタウェイ (2009.3.8) [2-n] |
5番仔 (5連産目) |
ハーツクライ | Wild Again | Mo Exception | Sir Wiggle |
| 12 |
エイシンフラッシュ (2007.3.27) [8-a] |
3番仔 (3連産目) |
King’s Best | プラティニ | Sure Blade | Konigsstuhl |
| 13 |
ダークシャドウ (2007.2.17) [A4] |
7番仔 (7連産目) |
ダンスインザダーク | Private Account | Danzig | Sir Ivor |
| 14 |
トランスワープ (2005.3.7) [8-f] |
8番仔 (6連産目) |
ファルブラヴ | リアルシャダイ | ノーザンテースト | ★エルセンタウロ |
| 15 |
トーセンジョーダン (2006.2.4) [9-a] |
5番仔 (5連産目) |
ジャングルポケット | ノーザンテースト | Crafty Prospector | ★Secretariat |
| 16 |
カレンブラックヒル (2009.2.19) [25] |
5番仔+ (3番仔) |
ダイワメジャー | Grindstone | Storm Cat | Great Nephew |
| 17 |
マイネルスターリー (2005.3.29) [11-c クレイグダーロッチ系] |
5番仔 (5連産目) |
★スターオブコジーン | ★サンデーサイレンス | マルゼンスキー | アローエクスプレス |
| 18 |
トゥザグローリー (2007.2.16) [9-f] |
4番仔 (2連産目) |
キングカメハメハ | サンデーサイレンス | ◆Nureyev | ★Sharpen Up |
天皇皇后両陛下がご覧になる中で行われます、第146回天皇賞・秋。
- ルーラーシップ
- カレンブラックヒル
- フェノーメノ
- ナカヤマナイト
- トーセンジョーダン
- エイシンフラッシュ
プリンシパルS(OP)を制した時から、「府中芝2000mのGIに挑む時はこの馬から」と決めていましたので。母が制してから15年、先日逝った姉への手向け、ルーラーシップ。あとは、勝ちっぱなしの3歳馬カレンブラックヒル、府中適性を見込まれた3歳最強格の1頭フェノーメノ、中山でないといけない訳ではないナカヤマナイトという、前走GII勝ちの3頭。そして、昨年の勝ち馬トーセンジョーダン、最後は迷った末にエイシンフラッシュ。
では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

コメント
SSフリー馬が5頭も出走します。アーネストリーは厳しいですかね。府中で勝ったことないですし…