第151回天皇賞・春(GI)の勝ち馬。

ゴールドシップ 牡 芦毛 2009.3.6生 門別・出口牧場生産 馬主・合同会社小林英一ホールディングス 栗東・須貝尚介厩舎

ゴールドシップ(2009.3.6)の4代血統表
ステイゴールド
黒鹿毛 1994.3.24
種付け時活性値:1.50
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
★Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958.4.18
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
ゴールデンサッシュ
栗毛 1988.4.23
ディクタス
栗毛 1967.4.11
Sanctus 1960.2.28
Doronic 1960.3.25
ダイナサッシュ
鹿毛 1979.3.16
ノーザンテースト 1971.3.15
ロイヤルサッシュ 1966
ポイントフラッグ
芦毛 1998.3.23
仔受胎時活性値:0.50
メジロマックイーン
芦毛 1987.4.3
種付け時活性値:0.50
★メジロティターン
芦毛 1978.3.22
メジロアサマ 1966.2.23
シェリル 1971.5.15
メジロオーロラ
栗毛 1978.3.8
リマンド 1965.2.16
メジロアイリス 1964.4.8
パストラリズム
黒鹿毛 1987.5.15
仔受胎時活性値:0.50
プルラリズム
鹿毛 1980.4.9
種付け時活性値:1.50
The Minstrel 1974.3.11
Cambretta 1975.5.8
トクノエイティー
黒鹿毛 1978.3.2
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
トライバルチーフ
鹿毛 1967.2.27
種付け時活性値:0.50
アイアンルビー
青毛 1972.2.11
仔受胎時活性値:1.25

<5代血統表内のクロス:Princely Gift5×5、Northern Dancer5×5>

ゴールドシップ(2009.3.6)の中島理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ステイゴールド
(Halo系)
メジロマックイーン
(Milesian系)
プルラリズム
(Northern Dancer系)
トライバルチーフ
(Princely Gift系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ステイゴールド 4.25 or 2.25 母がGIII2着馬
(No.16-h 星旗系)
5番仔
(流産後)

*

第151回天皇賞・春(GI)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
3F
馬体重
[前走比]
調教師
1 1 ゴールドシップ 牡6 58 横山典弘 3:14.7    35.0 510
[+2]
須貝尚介 2
2 14 フェイムゲーム 牡5 58 北村宏司 3:14.7 クビ 34.5 456
[0]
宗像義忠 7
3 2 カレンミロティック せん7 58 蛯名正義 3:14.8 3/4 35.3 454
[0]
平田修 10
4 4 ラストインパクト 牡5 58 川田将雅 3:14.9 クビ 34.4 492
[+2]
松田博資 5
5 3 ネオブラックダイヤ 牡7 58 秋山真一郎 3:15.0 1/2 34.8 518
[+8]
鹿戸雄一 16

もともとの能力はもちろんですが、ゴールドシップが白い帽子、1枠1番だった時の過去戦績は2戦2勝。菊花賞(GI)のマクリ一発も強かったですし、2回目の阪神大賞典(GII)の先行2番手からの押し切りも強かった。白い馬体に紅白の勝負服、それに輪を掛けての白い帽子。白星が目の前にぶら下がっているように見えた中で、レース前のひと波乱。

ゲート入りを嫌がった姿を見て、母父メジロマックイーンの3回目の天皇賞・春、はるか昔となった1993年を思い出しました。母父と違ったのは、母父は「3連覇」を賭けての出走、ゴールドシップは「3度目の正直」を賭けての出走だった、ということでしょうか。

そんなイヤイヤも、名優の孫であるゴールドシップの演出だったのならば、心憎い。いえ、馬券を投じているファンにしてみれば、ハラハラでしたでしょう。それでも、終わってみれば、3度目の正直を成したのですから、恐るべしはゴールドシップ。

発馬直後は例によって脚色芳しくなく後方、「ゆっくり登る」はずの向こう正面の坂の登りで行き脚をつけて先行集団に取り付き、最後の直線で前を行ったカレンミロティック(2008.2.22)を捉えると、決勝点ではフェイムゲーム(2010.5.11)の追撃を振り切る。

……この破天荒キャラ、そりゃ愛されますわ^_^;

  

では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

タイトルとURLをコピーしました