第64回朝日杯フューチュリティステークス(GI)の勝ち馬。

ロゴタイプ 牡 黒鹿毛 2010.3.10生 千歳・社台ファーム生産 馬主・吉田照哉氏 美浦・田中剛厩舎

ロゴタイプ(2010.3.10)の4代血統表
ローエングリン
栗毛 1999.6.8
種付け時活性値:0.50
シングスピール
鹿毛 1992.2.25
In the Wings
鹿毛 1986.1.19
Sadler’s Wells 1981.4.11
ハイホーク 1980.3.17
Glorious Song
鹿毛 1976.4.22
Halo 1969.2.7
Ballade 1972.3.10
カーリング
黒鹿毛 1992.2.17
Garde Royale
黒鹿毛 1980.3.24
Mill Reef 1968.2.23
Royal Way 1969.4.29
Corraleja
鹿毛 1982.3.9
Carvin 1962
Darling Dale 1976.3.30
ステレオタイプ
鹿毛 2002.2.16
仔受胎時活性値:1.75
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
種付け時活性値:1.75
Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958.4.18
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
スターバレリーナ
鹿毛 1990.5.8
仔受胎時活性値:0.75
Risen Star
黒鹿毛 1985.3.25
種付け時活性値:1.00
Secretariat 1970.3.30
Ribbon 1977.4.9
ベリアーニ
鹿毛 1985.4.11
仔受胎時活性値:1.00
Nureyev
鹿毛 1977.5.2
種付け時活性値:1.75
Eleven Pleasures
栗毛 1970.3.17
仔受胎時活性値:1.50

<5代血統表内のクロス:Halo4×3、Northern Dancer5×5>

ロゴタイプ(2010.3.10)の中島理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ローエングリン
(Sadler’s Wells系)
サンデーサイレンス
(Halo系)
Risen Star
(Bold Ruler系)
Nureyev
(Northern Dancer系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
サンデーサイレンス
(Montparnasse)
5.00 祖母がローズS勝ち馬
(No.8-k)
初仔

*

以下にロゴタイプのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。図中の重賞格付けは施行当時のものです。

ベリアーニ 1985.4.11 米英2勝
|スターバレリーナ 1990.5.8 中央4勝 ローズS(GII) 高松宮杯(GII)2着 セントウルS(GIII)2着 京阪杯(GIII)2着ほか
||グランパドドゥ 1997.4.16 中央3勝 中日新聞杯(GIII) 忘れな草賞(OP)
|||パドトロワ 2007 現役 アイビスサマーダッシュ(GIII) キーンランドC(GIII) スプリンターズS(GI)2着ほか
||アンドゥオール 1999.4.25 中央・地方9勝 東海S(GII) マーチS(GIII) 師走S(OP)ほか
||ステレオタイプ 2002.2.16 中央・地方2勝
|||ロゴタイプ 2010.3.10 (本馬) 朝日杯FS(GI)
||フレンチウォリアー 2003.2.18 中央・地方3勝 北海道2歳優駿(JpnIII)3着
|アグネスミネルバ 1994.4.5 中央4勝
||アグネスラズベリ 2001.4.20 中央7勝 函館SS(JpnIII) 阪神牝馬S(GII)2着 キーンランドC2着ほか
|オリーブクラウン 1997.5.2 中央2勝 フラワーC(GIII)2着 オークス(GI)3着

祖母スターバレリーナは野分特別を4馬身差で圧勝しローズSでも3馬身差の完勝。その勢いに乗って1番人気で挑んだエリザベス女王杯(GI)でしたが、ホクトベガ(1990.3.26)の9着に敗れました。満3歳秋に現れた新星の記憶も懐かしくなったものです。繁殖牝馬としての成績も図の通りに優秀。孫世代でついにGI馬を送り込みました。

ロゴタイプの世代交代で特筆すべきは、祖母スターバレリーナ、母ステレオタイプ、そしてロゴタイプと3代続けて「母が前年産駒無し後の仔」であることでしょうか。祖母が曾祖母の初仔、母が祖母の空胎後の仔、そして自身が母の初仔。ついこの間、同じようなことを書いた記憶があるのですけれど、ニホンピロアワーズ(2007.5.3)やローレルゲレイロ(2004.5.3)が、同様の世代交代でGI勝ち馬となった近年の活躍馬として挙げられます。世代交代のフレッシュさの効果は、主に牡馬で発現されるように考えています。

*

第64回朝日杯フューチュリティステークス(GI)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
3F
馬体重
[前走比]
調教師
1 14 ロゴタイプ 牡2 55 M.デムーロ 1:33.4 タイ
レコード
36.1 482
[-4]
田中剛 7
2 5 コディーノ 牡2 55 横山典弘 1:33.4 クビ 36.0 476
[+2]
藤沢和雄 1
3 3 ゴットフリート 牡2 55 C.スミヨン 1:33.8 2 1/2 36.0 470
[+2]
斎藤誠 3
4 12 フラムドグロワール 牡2 55 C.ウィリアムズ 1:33.9 3/4 36.3 490
[0]
藤沢和雄 5
5 7 ティーハーフ 牡2 55 武豊 1:33.9 クビ 35.5 436
[-2]
西浦勝一 6

単勝1.3倍の圧倒的1番人気に推されたコディーノ(2010.2.15)。3角から4角で外に持ち出した時にちょっと掛かったのか、その後いったん位置を下げざるを得なかったところで、リズムを崩したようにも見えました。

そんな中、前半4ハロンを45秒4、1000m通過57秒3の激流を終始4番手に位置していたロゴタイプが、直線で内を懸命に粘りました。外からコディーノが交わしに掛かるも、最後まで脚色は衰えす。決勝点、クビだけ先んじて、ロゴタイプ。見事に朝日杯FSのタイレコードとなる1分33秒4で2歳王者の称号を蹄中に収めました。管理される田中剛調教師は平地GIは初勝利。これは嬉しかったでしょう。おめでとうございました。

結果を見れば、2頭出しだったローエングリン産駒が1着、3着と好走。近年はGI勝ちが無ければ、いえGI勝ちが有っても、なかなか種牡馬になれない厳しい情勢ですが、ローエングリンはその良血とSSフリーが見込まれて、2008年から種牡馬として供用されています。種付け頭数と生産頭数を見ると、初年度95頭/60頭、2年度71頭/47頭、3年度55頭/33頭、4年度46頭と推移しており、ロゴタイプとゴットフリート(2010.4.23)は2年度産駒にあたります。この2頭の活躍により、来春は種付け頭数が伸びるのでしょうね。ローエングリン、仔に託したGI勝ち、まずは1頭送り出せましたので、これからも頑張ってほしいものです。余談となりますが、Sadler’s Wellsの系統は、代を経てスピードが補完されると、日本でも活躍できるような印象があります。先週の阪神JF(GI)でも「母父シングスピール」のローブティサージュ(2010.1.28)が1着でしたので、2週続けて「シングスピールの孫世代」が2歳GI勝ち馬となりました。

ともあれ、ロゴタイプ。近年の2歳牡馬王者は3歳以降がなかなか大変ですが、そんなステレオタイプに収まらないよう、来年の飛躍を期待したいものです。

では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

タイトルとURLをコピーしました