ヒシアマゾン(1991.3.26)とチョウカイキャロル(1991.3.26)。

ひとつ前のホクトベガ(1990.3.26)の記事の中で、ちらっとヒシアマゾンの名前を出しました。

もうこうなると、中野隆良厩舎の妹分にして、大の仲良しだったという同じ誕生日の名牝について記しておかないといけないでしょう(^^ゞ

そしてまた、この日に生まれた、ヒシアマゾンと同い年のもう1頭の名牝も併せてご紹介しておきます。

という訳で、満21歳の誕生日おめでとうございます。ヒシアマゾンとチョウカイキャロル。

ヒシアマゾン 牝 黒鹿毛 1991.3.26生 米国・M.アベ氏生産 馬主・阿部雅一郎氏 美浦・中野隆良厩舎

ヒシアマゾン(1991.3.26)の4代血統表

Theatrical
鹿毛 1982.3.13
種付け時活性値:0.00
Nureyev
鹿毛 1977.5.2
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Special
鹿毛 1969.3.28
Forli 1963.8.10
Thong 1964.4.23
ツリーオブノレッジ
鹿毛 1977.3.2
Sassafras
鹿毛 1967.2.19
Sheshoon 1956
Ruta 1960
Sensibility
鹿毛 1971
Hail to Reason 1958.4.18
Pange 1955
Katies
黒鹿毛 1981.4.22
仔受胎時活性値:0.25
ノノアルコ
鹿毛 1971.4.6
種付け時活性値:0.25
Nearctic
黒鹿毛 1954.2.11
Nearco 1935.1.24
Lady Angela 1944
Seximee
栗毛 1966.5.27
Hasty Road 1951
Jambo 1959.3.15
Mortefontaine
鹿毛 1969.4.21
仔受胎時活性値:0.75
ポリック
黒鹿毛 1953.2.14
種付け時活性値:1.75
Relic 1945
Polaire 1947
Brabantia
黒鹿毛 1953
仔受胎時活性値:1.75
Honeyway
黒鹿毛 1941
種付け時活性値:0.75
Porthaven
鹿毛 1943
仔受胎時活性値:0.25

<5代血統表内のクロス:Nearctic4×3、Pharos=Fairway5×5(母方)>

ヒシアマゾン(1991.3.26)の中島理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
★Theatrical
(Nureyev系)
ノノアルコ
(Nearctic系)
ポリック
(Relic系)
Honeyway
(Fairway系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ポリック
(Mafubah)
3.00 母が愛1000ギニー馬&妹2頭が重賞勝ち馬
(No.7-f)
5番仔
(5連産目)

*

ヒシアマゾン。いかつい名前にその絶対能力の高さと豪脚の凄さよりも、何故だか、私には「良家のお嬢様」というイメージが強いのです。見れば、愛らしい顔立ち。黒鹿毛は気品にあふれていました。

第19回エリザベス女王杯(GI)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
3F
馬体重
[前走比]
調教師
1 6 ヒシアマゾン 牝3 55 中舘英二 2:24.3 レース
レコード
34.8 480
[0]
中野隆良 1
2 17 チョウカイキャロル 牝3 55 小島貞博 2:24.3 ハナ 34.9 462
[+6]
鶴留明雄 2
3 16 アグネスパレード 牝3 55 河内洋 2:24.4 クビ 35.1 472
[-4]
長浜博之 4
4 10 メモリージャスパー 牝3 55 角田晃一 2:24.7 2 34.8 478
[-4]
渡辺栄 7
5 8 ゴールデンジャック 牝3 55 四位洋文 2:25.3 3.1/2 35.4 452
[0]
北橋修二 3

同じ1991年3月26日生まれの2頭による勝負は、わずかに「ハナ」だけ、ヒシアマゾンが先んじました。1着が重賞6連勝を果たしたこの世代の最強牝馬、2着以降にオークス(GI)の1着から4着までが順番は違えど掲示板を占めるという、終わってみればの結果。このエリザベス女王杯では、3着のアグネスパレード(1991.5.9)も先に抜け出して頑張りました。

*

チョウカイキャロル 牝 栗毛 1991.3.26生 浦河・谷川牧場生産 馬主・新田嘉一氏 栗東・鶴留明雄厩舎

チョウカイキャロル(1991.3.26)の4代血統表
ブライアンズタイム
黒鹿毛 1985.5.28
種付け時活性値:1.25
Roberto
鹿毛 1969.3.16
Hail to Reason
黒鹿毛 1958.4.18
Turn-to 1951
Nothirdchance 1948
Bramalea
黒鹿毛 1959.4.12
Nashua 1952.4.14
Rarelea 1949
Kelley’s Day
鹿毛 1977.5.11
Graustark
栗毛 1963.4.7
Ribot 1952.2.27
Flower Bowl 1952
Golden Trail
黒鹿毛 1958.3.5
Hasty Road 1951
Sunny Vale 1946
ウイットワタースランド
鹿毛 1981.2.12
仔受胎時活性値:0.25
Mr.Prospector
鹿毛 1970.1.28
種付け時活性値:0.50
★Raise a Native
栗毛 1961.4.18
Native Dancer 1950.3.27
Raise You 1946
Gold Digger
鹿毛 1962.5.28
Nashua 1952.4.14
Sequence 1946
Sleek Belle
鹿毛 1972.3.11
仔受胎時活性値:2.00
Vaguely Noble
鹿毛 1965
種付け時活性値:1.50
ヴィエナ 1957
Noble Lassie 1956
Sleek Dancer
鹿毛 1968.3.16
仔受胎時活性値:0.75
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
種付け時活性値:1.50
Victorine
鹿毛 1962.4.25
仔受胎時活性値:1.25

<5代血統表内のクロス:Nashua4×4>

チョウカイキャロル(1991.3.26)の中島理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ブライアンズタイム
(Roberto系)
Mr.Prospector
(Raise a Native系)
Vaguely Noble
(Aureole系)
Northern Dancer
(Nearctic系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
Vaguely Noble
(Sleek Belle)
4.25 母が米GIII勝ち馬
(No.9-f)
5番仔
(3連産目)

*

チョウカイキャロル。栗毛の流星、美しさにかけては私がライブで見たオークス馬の中では1番かもしれません。そのオークス、直線での我慢比べを精一杯に粘り切りました。

第55回オークス(GI)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
3F
馬体重
[前走比]
調教師
1 3 チョウカイキャロル 牝3 55 小島貞博 2:27.5    37.7 450
[-2]
鶴留明雄 2
2 15 ゴールデンジャック 牝3 55 四位洋文 2:27.6 3/4 37.1 444
[+6]
北橋修二 6
3 11 アグネスパレード 牝3 55 河内洋 2:27.6 ハナ 37.3 466
[+4]
長浜博之 4
4 5 メモリージャスパー 牝3 55 角田晃一 2:27.7 クビ 37.9 456
[0]
渡辺栄 5
5 7 マイネマジック 牝3 55 加藤和宏 2:27.7 クビ 37.6 490
[+10]
小西一男 12

谷川牧場の同期生2頭が直線内外で抜け出しに掛かり、大外からゴールデンジャック(1991.3.31)とアグネスパレードが追い込む。最後は内ラチ沿いの最短距離を行った忘れな草賞(OP)の勝ち馬が、2着馬を4分の3馬身抑えての勝利でした。

*

ホクトベガ、ヒシアマゾン、チョウカイキャロル。3頭いずれも、私の競馬者としての最初期に触れた、忘れ難き名牝たち。

繰り返しになりますが、3月26日の誕生花は「さくら草」、その花ことばは「初恋」。

鹿毛の砂の女王、黒鹿毛の舶来娘、栗毛の流星。気が多い私の、言わば、初恋の馬たちでした。

  

では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

タイトルとURLをコピーしました