イモータルヴァース 牝 鹿毛 2008.5.1生 愛国・キルフラッシュスタッド生産 馬主・R.C.ストロース氏 仏国・ロベール・コレ厩舎
Pivotal 栗毛 1993.1.19 種付け時活性値:1.00 |
Polar Falcon 黒鹿毛 1987.6.1 |
Nureyev 鹿毛 1977.5.2 |
Northern Dancer 1961.5.27 |
Special 1969.3.28 ♀ | |||
Marie d’Argonne 栗毛 1981.3.21 |
Jefferson 1967 | ||
Mohair 1974.3.8 | |||
Fearless Revival 栗毛 1987.3.3 |
Cozzene 芦毛 1980.5.8 |
Caro 1967.4.11 | |
Ride the Trails 1971.5.28 | |||
Stufida 鹿毛 1981.3.12 |
Bustino 1971 | ||
Zerbinetta 1970 | |||
Side of Paradise 鹿毛 1998.4.14 仔受胎時活性値:0.25 |
★ Sadler’s Wells 鹿毛 1981.4.11 種付け時活性値:0.00 |
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27 |
Nearctic 1954.2.11 |
Natalma 1957.3.26 | |||
Fairy Bridge 鹿毛 1975.5.4 |
Bold Reason 1968.4.8 | ||
Special 1969.3.28 ♀ | |||
Mill Princess 鹿毛 1977.5.21 仔受胎時活性値:1.00 |
★Mill Reef 鹿毛 1968.2.23 種付け時活性値:0.00 |
Never Bend 1960.3.15 | |
Milan Mill 1962.2.10 | |||
Irish Lass 鹿毛 1962 仔受胎時活性値:1.50 |
Sayajirao 黒鹿毛 1944 種付け時活性値:0.25 |
||
Scollata 鹿毛 1952 仔受胎時活性値:0.25 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×3、Special(♀)4×4、Lalun(♀)5×5(母方)、Nearco5×5(母方)>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Pivotal (Nureyev系) |
★Sadler’s Wells (Northern Dancer系) |
★Mill Reef (Never Bend系) |
Sayajirao (Nearco系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Pivotal (Cozzene) |
3.00 |
伯父ラストタイクーン (No.8-c) |
5番仔? (4連産目?) |
*
では、以下にイモータルヴァースの簡単な近親牝系図を示しておきます。重賞の格付け等は施行当時のものです。
Mill Princess 1977.5.21 仏1勝 |ラストタイクーン 1983.5.9 英米仏8勝 BCマイル(米GI) スプリントチャンピオンシップ(英GI) キングズスタンド(英GI)ほか |Astronef 1984.4.19 伊独仏英4勝 メルトン賞(伊GII) ゴルデネパイチェ(独GIII)2回ほか |Save Me the Waltz 1986.5.8 仏1勝 ||Valentine Waltz 1996.2.14 仏英愛3勝 仏1000ギニー(GI) ネルグウィンS(英GIII)ほか ||Sense of Style 2002.3.5 米3勝 メイトロンS(GI) スピナウェイS(GII)ほか |The Perfect Life 1988.2.5 仏2勝 ボワ賞(GIII) ロベールパパン賞(GII)3着 ||Najiya 1993.1.15 英2勝 チェヴァリーパークS(GI)3着 ||Rabah 1995.1.25 英米5勝 ゴードンS(英GIII) グレートヴォルティジュールS(英GII)2着ほか |Zelda 1990.5.26 仏1勝 ||Zelding 1995.2.6 仏英独3勝 ボワ賞 グロシェーヌ賞(仏GII)3着ほか ||Zipping 1999.2.15 仏英香3勝 ロベールパパン賞 リゾランジ賞(仏GIII)ほか ||Nipping 2002.2.18 仏英香3勝 プティクヴェール賞(仏GIII) リゾランジ賞2着ほか |Moon Flower 1994.4.8 愛2勝 ||Fantastic Love 2000.1.14 豪英UAE4勝 クイーンエリザベスS(豪GII) サンダウンクラシック(豪GII)2着 |Tender is Thenight 1996.4.23 仏1勝 ||Tie Black 2003.3.18 仏4勝 仏1000ギニー アスタルテ賞(GI)3着 |Side of Paradise 1998.4.14 仏伊2勝 フィユドレール賞(仏GIII)2着 ||イモータルヴァース 2008.5.1 (本馬) ジャックルマロワ賞(仏GI) コロネーションS(英GI) サンドリンガム賞(仏GII)ほか
祖母Miil Princessとなると、サスガに豪華な近親となります。やはり伯父ラストタイクーンが馴染み深いですね。日本での種牡馬供用時にアローキャリー(1999.3.1)、オースミブライト(1996.4.10)、サダムブルースカイ(1999.4.26)の3頭、マル外馬としてオースミタイクーン(1991.3.23)、ケイウーマン(1990.2.13)の2頭、都合5頭のJRA重賞勝ち馬を送り込みました。懐かしいのはケイウーマン。現在は「モンテクリスエスの母」と言ったほうが通りが良いであろう彼女は、ユタカさんを背に、今はなき京都4歳特別(旧GIII)を逃げ切りました。レースの開催日を見れば1993年5月9日、お父さんが満10歳の誕生日でした。
*
仏英でGI2勝の3歳牝馬がマイルCSに挑みます、イモータルヴァース。ジャックルマロワ賞ではかのGoldikova(2005.3.15)、そしてサプレザ(2005.2.21)を抑えて勝利を収めました。
最後、ラチから内に切れ込みながら豪脚を発揮。むぅ、3歳牝馬らしからぬ、しっかりした脚色で伸びたもの。やるな。
中島理論的な見解からすると、イモータルヴァースは「Pivotal×★Sadler’s Wells×★Mill Reef×Sayajirao」と、4代血統構成のうち母父、祖母父と2回の0交配を用い、先祖を減らして資質の固定化を図っています。また、字面上Phalaris(1913)4系の累代配合ですが、0遺伝を複数回用いるなどして先祖を減らした同系交配は、牝馬の場合、成功するパターンも見られます。って、欧州芝型種牡馬のSadler’s WellsをNorthern Dancerの仔として考えた場合ですが。併せて、曾祖母父Sayajirao。母方の世代交代の進展が遅い為、21世紀も10年たった今でも、Nearco(1935.1.24)直仔のSayajiraoが現れたという構図です。今となっては、4代血統構成にSayajiraoを持つ馬はなかなか見当たりません。差し詰め、かつて中島氏がおっしゃったところの「アンティーク」でしょうか。ちなみに、Sayajirao自身は「★Nearco×★Dark Legend×St.Just×★Gallinule」と4回の世代交代の内、3回でミニモが用いられています。また、Sayajiraoは満16歳時の0交配で英セントレジャー馬インデイアナ(1961)を送り込みました。そう、タケホープ(1970.3.24)やカミノスミレ(1978.4.30)の父ですね。あ、いま名前を挙げた2頭もインデイアナの0遺伝馬でした(^_^;)。
なんだか、今日のイモータルヴァースと一昨日のサプレザは、久しぶりに中島理論的な見方をしたという感じが致します。やっぱり欧米の生産馬は、ガツンとはまると中島理論チックな馬も見られますので、ね。
#余談。Sayajiraoの名前を出したら、その全兄Dante(1942)にもチラと触れておきますか。英ダービー(現GI)馬Danteは、満8歳時の0遺伝で英2000ギニー(GI)馬Darius(1951)を輩出しました。Dante、Darius、Derring-Do(1961)、ハンターコム(1967)、ダイナコスモス(1983.3.25)、そしてトロットサンダー(1989.5.10)とつながります。
*
あと。イモータルヴァースを管理されるのはロベール・コレ調教師、そしてサプレザを管理されるのはロドルフ・コレ調教師。イモータルヴァースとサプレザ、コレは実は親子対決でもあります。果たして、どちらに軍配が上がるのか。コレも今回のマイルCSの楽しみのひとつですね。
では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。