トウカイテイオー(1988.4.20)。

トウカイテイオー 牡 鹿毛 1988.4.20生 新冠・長浜牧場生産 馬主・内村正則氏 栗東・松元省一厩舎

トウカイテイオー(1988.4.20)の4代血統表
シンボリルドルフ
鹿毛 1981.3.13
種付け時活性値:1.50
パーソロン
鹿毛 1960
Milesian
鹿毛 1953
My Babu 1945
Oatflake 1942
Paleo
鹿毛 1953
Pharis 1936
Calonice 1940
スイートルナ
栗毛 1972.5.4
スピードシンボリ
黒鹿毛 1963.5.3
ロイヤルチャレンヂャー 1951
スイートイン 1958
ダンスタイム
鹿毛 1957
Palestine 1947
Samaritaine 1949
トウカイナチュラル
鹿毛 1982.5.20
仔受胎時活性値:1.25
ナイスダンサー
鹿毛 1969.3.6
種付け時活性値:1.00
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Nice Princess
栗毛 1964
Le Beau Prince 1952
Happy Night 1957
トウカイミドリ
鹿毛 1977.3.20
仔受胎時活性値:1.00
ファバージ
鹿毛 1961.4.19
種付け時活性値:1.75
Princely Gift 1951
Spring Offensive 1943
トウカイクイン
鹿毛 1966.4.17
仔受胎時活性値:0.50
アトランティス
鹿毛 1959
種付け時活性値:1.50
トツプリュウ
黒鹿毛 1959.4.1
仔受胎時活性値:1.50

<5代血統表内のクロス:Milesian3×5>

トウカイテイオー(1988.4.20)の中島理論的総括
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
ファバージ
(トウカイナチュラル)
4.25 伯母トウカイローマン
(No.19-B 星友系)
2番仔
(2連産目)
第38回有馬記念(GI)の結果(上位5頭。年齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
3F
馬体重
[前走比]
調教師
1 4 トウカイテイオー 牡5 56 田原成貴 2:30.9    35.0 474
[+14]
松元省一 4
2 13 ビワハヤヒデ 牡3 55 岡部幸雄 2:31.0 1/2 35.3 482
[+2]
浜田光正 1
3 12 ナイスネイチャ 牡5 56 松永昌博 2:31.6 3 1/2 35.5 496
[-4]
松永善晴 10
4 8 マチカネタンホイザ 牡4 57 柴田善臣 2:31.6 アタマ 34.9 486
[-4]
伊藤雄二 13
5 9 レガシーワールド セ4 57 河内洋 2:31.7 クビ 35.9 496
[0]
森秀行 2
第38回有馬記念(GI)のラップタイム
1F毎の
ラップ
7.0-11.2-11.9-11.4-11.7-12.4-13.3-12.4-12.1-12.2-12.0-11.5-11.8
上り 4F 47.5-3F 35.3

競馬を見て大泣きした初めてのレースでした、1993年の第38回有馬記念。鹿毛の流星、両前脚が高く上がり、中山のオーバーシードを蹴る度に、芦毛の新王者との差を詰めて、最後は2分の1馬身先着していました。前年の有馬記念を1番人気11着と凡走して以来、中363日の長期休養明けをものともしない、見事な勝利でした。

恐らく、私の競馬者人生の中で、1番のグッドルッキンキングホースはずっと彼のままでしょう。あれだけ美しく、強く、そしてドラマチックな馬にはもう出会えないのではないかと思います。

ただ、悲しいかな、私が出会った1992年のジャパンカップ(GI)以降のトウカイテイオーは、すでに本来のトウカイテイオーでは無かったのかも知れません。 彼が制した第58回日本ダービー(現JpnI)のVTRを見ると、そう思いを強くします。競馬のケの字も知らなかった私ことオオハシの、14回目の誕生日と同日になされた勝利は、日本ダービー史上に残る大楽勝でした。

その天賦の才は、自身の強烈な蹴りにより、残念ながら、削がれていったのでした。才を見せれば見せる程に、彼自身の脚を傷付けていったのでした。けれど、それでも、不屈の闘志は微塵も衰えず。熱血系の美男子、トウカイテイオー。ずっと大好きな馬です。

では、以下にトウカイテイオーのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。

トウカイミドリ 1977.3.20 中央1勝
|トウカイローマン 1981.5.19 中央5勝 オークス(現JpnI) 京都大賞典(GII)
|トウカイナチュラル 1982.5.20 不出走
||トウカイテイオー 1988.4.20 (本馬) 中央9勝 ジャパンカップ(GI)含むジーワン4勝重賞計5勝
||トウカイオーザ 1997.5.31 中央8勝 アルゼンチン共和国杯(GII) 大阪-ハンブルクC(OP)2回
||トウカイエリート 2000.5.2 現役 日経新春杯(GII)2着 ステイヤーズS(GII)3着

御料の19号族星友(1923)系の末えいたち、21世紀の今も頑張って走っていますね。なお、伯母トウカイローマンは岡冨俊一元騎手に唯一の平地ジーワン勝ちをプレゼントした馬で、かつ、「平成の天才」武豊騎手に重賞初制覇をプレゼントした馬ですね。満6歳春の新潟大賞典(GIII)2着が、いろんな意味での分水嶺となったのでした。

#余談となりますけれど、岡冨さんが騎手を引退されたのは2003年4月20日。6年前の今日、トウカイテイオーが満15歳の誕生日を迎えた日でした。

気が付けばトウカイテイオーも満21歳。一生青春を地で行くであろう美男子も、そろそろ、老境の域が近づいて参りました。時の流れの速さを思うとともに、息災に過ごしてほしいと心から願うばかりです。

彼のような馬にもう一度出会えるかな?

いえ、彼は、彼だからこそ、トウカイテイオーなのですね。

唯一無二のドラマティックホースでした。

では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。そして競馬を愛する人すべてが幸せでありますように。

タイトルとURLをコピーしました