メロ太郎は風邪みたいな共演したいなぁ(BlogPet) 未分類 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2006.09.26 メロ太郎は風邪みたいな共演したいなぁ。 *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「メロ太郎」が書きました。
コメント
こんばんわ☆
メロ太郎、かわいいですねぇ~♪ヽ(^o^)丿
いっぱいツンツンして話しかけてみてますよ♪(笑)
なんだか、つながってない文章たまに喋ってますよね(笑)カワイイ・・・・
そうそう、今日、父の知り合いの音楽関係者の方にお願いをしてロディーの曲を聴いてもらうことになったのですが、やはり、ロディーの曲は幼いので、歌ってくれるアーティストさんはいないようです・・(^_^;)歌詞が子供っぽすぎると言われてしまいました~。
自分でも練習はしてますが、持って生まれたものが違うよな~と思ったり。。(^_^;)だから、色んな方向からどんどん何か起こしていかないと、ただ年月ばかりたってしまうので、色々なところにアクションを起こしていこうと思います(^_^)v
長々とスミマセン(~o~)
報告でしたぁ~(^o^)/
◎あんちゃん様
おお、毎度おおきにご機嫌さんです。
>メロ太郎
可愛がって頂いて、ありがとうございます。
ホントに勢いでつくっちゃいました(笑)
カタコトのコトバもナイスです。
>ロディーの曲
以前お伝えしたとおり、私の琴線には触れました。
妹にも聞かせてみましたが「エエなぁ」って言ってましたよ♪
歌詞が子どもっぽすぎるならば、世界観に見合う年頃の歌い手にはピッタリとも思いますが……。
現実はなかなかに難しい、ということですね……。
>アクション
そう。自分から動いていれば、必ず良いことがあります。
大丈夫です。自信を持ってレッツゴーです♪
簡単なレスになってごめんなさい。ではでは♪
お返事ありがとうございました~っm(__)m
妹さんにも聴いてもらえたんですね・・嬉しいです(>_<)
よしっ、頑張るぞぉ~♪
自分たちの曲がどうゆう風なイメージなのかが改めて分かって、作戦もたてやすくなったということで(^_^)v
なかなか厳しいですが、頑張りますっ!!
メロ太郎と今日も遊んで帰ります☆
◎あんちゃん様
いつもお世話になっております♪
自分ひとりで「もんもん」としていても、前に進めない時があります。
そんな時、人から色々と意見を聞いたり、サジェスチョンを受けたりすると、道が開けることもありますよね。
自ら見聞きし、判断して、道を模索しながら、前に進む姿。ただ単純に素晴らしいと思います。努力している人は報われるものです。
ではでは♪
追伸。メロ太郎と遊んで頂いてありがとうございます。