競馬

シブすぎるぞ&よく頑張りました&お知らせ。

マサラッキ産駒が初勝利(netkeiba.comの記事より)道営の旭川競馬場開催にて、ナイスヴェスター(2003.5.14)という牝馬が、マサラッキ(1993.4.14)産駒として初勝利を収めたとのこと。このナイスヴェスターの4代血統構成、...
競馬(回顧)

日曜日の2歳戦の結果(2006/08/13分)。

日曜日の2歳戦の回顧です。新馬戦のみ4レース。【札幌・新馬戦(ダート1000m)の勝ち馬】ファイトソング 牝 鹿毛 2004.3.4生 静内・グランド牧場生産 馬主・グランド牧場 美浦・伊藤圭三厩舎4代血統構成(各父):『アサティス×Com...
日記・コラム・つぶやき

帰省中。

それすなわち、実家にて寄生虫となること。という訳で、競馬に関する更新は明日以降でお願い致します。あいすみません。
競馬(回顧)

土曜日の2歳戦の結果(2006/08/12分)。

土曜日の2歳戦の回顧です。オープン特別1クラ、新馬戦3クラ、計4レース。【新潟・ダリア賞(芝1400m)の勝ち馬】マイネルレーニア牡栗毛 2004.2.24生 静内・岡田スタッド生産 馬主・(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン 栗東・西園正...
競馬

まさかとは思いますが。

川崎麻世さんがJBCのイメージキャラクターに(netkeiba.comの記事より)今年のJBCが川崎競馬場で行われる故に、川崎麻世さんの起用になったのでしょうか?
競馬(回顧)

日曜日の2歳戦の結果(2006/08/06分)。

遅ればせながら日曜日の2歳戦の回顧です。重賞1クラ、新馬戦2クラ、合計3レース。【函館・第38回函館2歳S(GIII)(芝1200m)の勝ち馬】(父)ニシノチャーミー 牝 栗毛 2004.3.8生 鵡川・西山牧場生産 馬主・西山茂行氏 栗東...
日記・コラム・つぶやき

前から知っていたのですが。

賢プロダクションの小林晧正さんの紹介ページいや、ちょっとくたびれておりまして。すみません、すみません。
競馬

無題。

船橋の佐藤隆騎手が死去(netkeiba.comの記事より)命懸けの職業であることを改めて思います。ご冥福をお祈り致します。
競馬

メイショウマサル(2004.3.5)。

持ち馬のすべてが日高の中小牧場の生産馬という松本好雄オーナー。そんな中、今年の2冠馬メイショウサムソン(2003.3.7)や小倉の鬼メイショウカイドウ(1999.5.16)-先の1999年生まれ世代のlogには含めていませんでした。ゴメンナ...
競馬

1999年生まれ世代。

私が1番好きな競走馬の世代は、初めて意識を持って競馬を見たクラシック世代ということもあり、1990年生まれ世代です。その1990年生まれ世代の主な活躍馬にはビワハヤヒデ(1990.3.10) -最強の兄貴-ウイニングチケット(1990.3....