ポッドキャスト・PDFキャスト

#023 自宅のダイニングで「メジャー、頑張れ!!」とひたすらに叫ぶ。

中島理論コラムのポッドキャスト小編集・第23回(サイズ:313.2KB、再生時間:約40秒、ビットレート:64kbps)。変わらず、ただICレコーダーを持ちながら競馬中継を見ているだけですね。「ダウンロードは、メンドクサイわ」とおっしゃる方...
ポッドキャスト・PDFキャスト

vol.39 第134回天皇賞・秋(GI)と音楽配信。

中島理論コラムのポッドキャスト・音声配信版・第39回(サイズ:5.27MB、再生時間:約7分26秒、ビットレート:96kbps)。音声配信も行う競馬blog、中島理論コラムの裏ページ。8日ぶりのポッドキャストでございます。よろしければ、↑の...
競馬

おおきに、プリサイスマシーン(1999.3.13)と松岡正海騎手。

明日の軍資金が出来ました。ありがとう、マヤノトップガン(1992.3.24)の初年度産駒となる1999年生まれ世代のプリサイスマシーン、そして愛国での武者修行帰りの松岡騎手。それにしても、恐るべしは現7歳世代たち。今秋だけでも京成杯AH(G...
競馬

彼がいない17頭立ての秋の盾。

という訳で「第134回天皇賞・秋の馬柱」を表のページにアップしました。ところで皆様、菊花賞(GI)の施行回数を2倍すると、天皇賞・秋(GI)の試行回数になるって、ご存知でした?今年2006年の菊花賞は第67回、天皇賞・秋は134回。67×2...
競馬

夢破れて。

いつでも一生懸命に走ってGII6勝、GIII1勝の重賞7勝。2歳時。5馬身差の圧勝だった新潟2歳S(GIII)。3歳時。「逃げているのは重賞勝ち馬!!」と叫んだ弥生賞(GII)、改めてその能力の確かさを見せたセントライト記念(GII)。4歳...
日記・コラム・つぶやき

マイリーよ、参ります。

いや、タイトルに深い意味はありません。私が、かつてファンタジー世界好きだったということは、どうでもいいことです。ところで「華麗なる一族」の開祖であるマイリー(1953)って、「Mairie」と綴って、仏語で「役所」という意味なんですってね。...
競馬(血統)

空胎後に名馬あり(其の九)。

毎度おなじみ、受胎条件についての表を改めてアップしておきます。2006年のJRAGI14レースの複勝圏馬における母の受胎条件レース名1着馬母の受胎条件2着馬母の受胎条件3着馬母の受胎条件フェブラリーSカネヒキリ空胎後の5番仔シーキングザダイ...
競馬

追いついた。

表のページの「中島理論で見るGIレースの勝ち馬(2006年編)」について、終了している統一GIの分もアップしました。やれやれ。<2006/10/24 21:50 追記>どうも統一GIのファイルがちゃんと見られなかったようで。あいすみませんで...
競馬

ナヌ!?

大物マイラー、ロックオブジブラルタルが日本へ(netkeiba.comの記事より)どうも、BGMはサイモン&ガーファンクルで「I AmA Rock」のオオハシでございます。という訳で、軽種馬協会が「The Rock」を導入することになったそ...
ポッドキャスト・PDFキャスト

#022 自宅のダイニングで「うわぁ、ソングオブウインド!!」「エルコンドルパサーの仔!!」「幸四郎の仔#$%&」と叫ぶ。

中島理論コラムのポッドキャスト小編集・第22回(サイズ:313.9KB、再生時間:約40秒、ビットレート:64kbps)。変わらず、ただICレコーダーを持ちながら競馬中継を見ているだけですね。「ダウンロードは、メンドクサイわ」とおっしゃる方...