「Tiznow(1997.3.12)産駒、ミッドサマーダービーを制する」ほか、機を逸した海外競馬に関する記事を。

トラヴァーズS、コロネルジョンが一騎打ち制す(netkeiba.com)

Colonel John 牡 鹿毛 2005.3.4生 生産および馬主・米国・ウインスターファーム生産 米国・E.ハーティー厩舎

Colonel John(2005.3.4)の4代血統表
Tiznow[D]
鹿毛 1997.3.12
種付け時活性値:1.75
Cee’s Tizzy
芦毛 1987.4.21
Relaunch
芦毛 1976.3.16
In Reality 1964.3.1
Foggy Note 1965.3.20
ティズリー
鹿毛 1981.4.27
Lyphard 1969.5.10
Tizna 1969
Cee’s Song
黒鹿毛 1986.3.20
Seattle Song
黒鹿毛 1981.2.19
Seattle Slew 1974.2.15
Incantation 1965
Lonely Dancer
鹿毛 1975.5.29
ナイスダンサー 1969.3.16
Sleep Lonely 1970.2.27
Sweet Damsel
黒鹿毛 1995.3.5
仔受胎時活性値:0.25
Turkoman[x]
黒鹿毛 1982.4.11
種付け時活性値:1.00
Alydar
栗毛 1975.3.23
Raise a Native 1961.4.18
Sweet Tooth 1965.4.17
Taba
鹿毛 1973
Table Play 1963.4.1
Filipina 1962
Grande Dame
芦毛 1986.3.17
仔受胎時活性値:2.00
Zen[G]
芦毛 1973.2.22
種付け時活性値:1.00
★Damascus 1964.4.14
Penny Bryn 1959
Fia
鹿毛 1974.4.4
仔受胎時活性値:0.75
One for All[A]
鹿毛 1966
種付け時活性値:1.75
Sticks n’ Stones
鹿毛 1961.3.1
仔受胎時活性値:1.00

<5代血統表内のクロス:Northern Dancer5・5×5>

Colonel John(2005.3.4)の中島理論的総括
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Tiznow 4.00 Imperialismと同牝系
(No.5-I)
4番仔?
(4連産目以降の仔)

いざ勝負掛かった時、その接戦における強さは父Tiznow譲りでしょうか、Colonel John。Tiznow産駒ということで、嬉しくなってPed Netに登録したのは私ことオオハシです(笑)

Colonel JohnはTiznowを繋養しているウインスターファームのオーナーブリード馬ですが、サスガに気合の入り方が違うなぁと思いました。だって、http://www.coloneljohn2008.com/ですよ、お客様。なんというか、スゴイですね。

サンタアニタダービー(米GI)、トラヴァーズS(米GI)とGI2勝を挙げて秋に向かうはブリーダーズ・カップ路線でしょうか。Colonel John、BCクラシック父仔制覇を目指してほしいものです。

ジャックルマロワ賞、武豊騎手は2着(netkeiba.com)

Tamayuz 牡 栗毛 2005.3.1生 英国・シャドウェル・エステート社生産 馬主・ハムダン・アル・マクトゥーム殿下 仏国・F.ヘッド厩舎

Tamayuz(2005.3.1)の4代血統表
Nayef[x]
鹿毛 1998.5.1
種付け時活性値:1.50
Gulch
鹿毛 1984.4.16
Mr.Prospector
鹿毛 1970.1.28
★Raise a Native 1961.4.18
Gold Digger 1962.5.28
Jameela
黒鹿毛 1976.3.15
Rambunctious 1960
Asbury Mary 1969.4.29
Height of Fashion
鹿毛 1979.4.14
Bustino
鹿毛 1971
Busted 1963
Ship Yard 1963
Highclere
鹿毛 1971
Queen’s Hussar 1960
Highlight 1958
Al Ishq
栗毛 1997.4.30
仔受胎時活性値:1.75
Nureyev[A]
鹿毛 1977.5.2
種付け時活性値:0.75
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Special
鹿毛 1969.3.28
Forli 1963.8.10
Thong 1964.4.23
Allez Les Trois
栗毛 1991.4.26
仔受胎時活性値:1.25
Riverman[A]
鹿毛 1969
種付け時活性値:1.25
★Never Bend 1960.3.15
River Lady 1963.5.17
Allegretta
栗毛 1978.3.10
仔受胎時活性値:1.00
Lombard[G]
栗毛 1967
種付け時活性値:0.50
Anatevka
栗毛 1969
仔受胎時活性値:2.00(0.00)

<5代血統表内のクロス:Native Dancer5×5>

Tamayuz(2005.3.1)の中島理論的総括
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Nayef 6.00 or 4.00 叔父Anabaa Blue
(No.9-H)
3番仔?
(3連産目?)

馬齢重ねて第87回目となったジャック・ル・マロワ賞(仏GI)を制したのは1番人気に押されていたダヴィ・ボニヤ騎手騎乗のTamayuz。武豊騎手騎乗で更なる話題を呼んだディヴァインライト(1995.5.10)産駒Natagora(2005.2.18)は2と2分の1馬身差で2着でした。

Tamayuzはやはり近親活躍馬が豪華であることに目が行きますね。

Allegretta 1978.3.10 2勝 英オークストライアル(GIII)2着
|Anzille 1986.3.8 0勝
||Anzillero 1997.4.26 3勝 ドイチュランド賞(独GI)
|Urban Sea 1989.2.18 8勝 凱旋門賞(仏GI)ほか仏GII1勝仏GIII2勝
||Urban Ocean 1996.2.15 4勝 ガリニュールS(英GIII)
||Melikah 1997.3.17 1勝 愛オークス(GI)2着 英オークス(GI)3着
||Galileo 1998.3.30 6勝 英ダービー(GI) 愛ダービー(GI) "キング・ジョージ"(英GI) ダービートライアルS(愛GIII)
||Black Sam Bellamy 1999.4.21 4勝 タタソールズGC(愛GI) ジョッキークラブ大賞(伊GI)
||All Too Beautiful 2001.4.30 3勝 ミドルトンS(英GIII) 英オークス2着
||My Typhoon 2002.5.7 9勝 ダイアナS(米GI)ほかGII4勝GIII1勝
||Cherry Hinton 2004.1.25 0勝 ブルーウインドS(愛GIII)2着
|Turbaine 1990.3.29 2勝
||Tertullian 1995.3.28 12勝 ポルトマイヨ賞(仏GIII)ほか伊GIII2勝独GIII2勝
|Allez Les Trois 1991.4.26 3勝 フロール賞(仏GIII)
||Al Ishq 1997.4.30 1勝
|||Tamayuz 2005.3.1 (本馬) ジャック・ル・マロワ賞(仏GI) ジャンプラ賞(仏GI) フォンテンブロー賞(仏GIII)
||Anabaa Blue 1998.4.12 4勝 仏ダービー(GI) ノアイユ賞(仏GII) シャンティ賞(仏GII)
|King's Best 1997.1.24 3勝 英2000ギニー(GI)

もうどこの国で走ったかまでは調べる元気がありませんでした。とりあえず「アーバンシーの仔は走りまくり」ということですね(^^;)

モーリスドゲスト賞、マルシャンドールが3連覇(netkeiba.com)

Marchand d’Or せん 芦毛 2003.2.21生 仏国・J-L.ジラル夫人生産 馬主・J-L.ジラル夫人 仏国・F.ヘッド厩舎

Marchand d’Or(2003.2.21)の4代血統表
Marchand de Sable[A]
黒鹿毛 1990.5.7
種付け時活性値:1.00
Theatrical
鹿毛 1982.3.13
Nureyev
鹿毛 1977.5.2
Northern Dancer 1961.5.27
Special 1969.3.28
ツリーオブノレッジ
鹿毛 1977.3.2
Sassafras 1967.2.19
Sensibility 1971
Mercantile
鹿毛 1983.5.16
Kenmare
芦毛 1975.5.5
Kalamoun 1970.4.30
Belle of Ireland 1964
Mercuriale
栗毛 1965.3.14
Pan 1947
Sirrima 1955
Fedora
芦毛 1998.4.1
仔受胎時活性値:1.00
Kendor[A]
芦毛 1986.3.30
種付け時活性値:0.75
Kenmare
芦毛 1975.5.5
Kalamoun 1970.4.30
Belle of Ireland 1964
Belle Mecene
鹿毛 1982.4.16
ゲイメセン 1975.5.16
Djaka Belle 1975.5.4
Far But Near
黒鹿毛(?) 1989.3.11
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
Far North[A]
鹿毛 1973.3.15
種付け時活性値:1.75
Northern Dancer 1961.5.27
Fleur 1964.4.1
Kesar Queen
鹿毛 1973.3.19
仔受胎時活性値:1.75
Nashua[A]
鹿毛 1952.4.14
種付け時活性値:1.00
Meadow Saffron
鹿毛 1964
仔受胎時活性値:2.00(0.00)

<5代血統表内のクロス:Kenmare3×3、Northern Dancer4×4>

Marchand d’Or(2003.2.21)の中島理論的総括
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Far North 6.75 or 4.75 or 2.75 曾祖母がコロネーションS勝ち馬
(No.11-F)
初仔?

モーリスドゲスト賞(仏GI)3連覇を遂げたMarchand d’Or。仏国で同一GI3連覇は史上初の快挙ということです。France-Galop.comにおけるモーリスドゲスト賞の歴史のページによると、2008年で第86回の模様。

#余談。ドーヴィル芝1300mで施行されるようになった1966年以降、レースレコードタイムとなる1分14秒7を保持しているのは、我らがシーキングザパール(1994.4.16)です。彼女が制したのも、もう10年前ですか。光陰矢の如しですね。

ではでは、今日はこのへんで。

コメント

  1. much_better より:

    ジャックルマロワ賞の映像が見たくて探しているのですが、どこかにないですかね??

    ちなみにTamayuzもMarchand d’Orも私が登録したような気がしなくもないのですが、大量に登録しているので記憶が定かではありません。

  2. オオハシ より:

    ◎much_better様
    いつもお世話になっております。

    >ジャックルマロワ賞
    そう、動画が見当たらずに私も残念なんですよ。「Tamayuz」とか「Prix Jacques le Marois」で検索してみるのですが……。

    >登録
    多数の登録、お疲れ様です。そして、ありがとうございます(^^)

    ではでは、わざわざのコメント、誠にありがとうございました。

  3. ゴリ より:

    >Colonel John
    ハナ差ですか。確かに勝負強いですね。
    Da’ Taraに完勝なので、BCクラシック候補最右翼
    ですね。

    >Marchand d’Or
    えぐい配合…きっと初仔でしょうね。

  4. オオハシ より:

    ◎ゴリ様
    いつもお世話になっております。

    >Colonel John
    3歳の有力馬にのし上がった印象がありますね。勝負強さをもってして、目指すはBCクラシック父仔制覇。けれど、CurlinやBig Brownなどもいますしね。まま、強豪馬の揃い踏みとなれば、見る側は楽しみですね♪

    >Marchand d’Or
    恐らくは、初仔でしょうね。あとは、せん馬は極端なインブリードや同系配合馬でも走ることができる印象を持っています。

    ではでは、わざわざのコメント、誠にありがとうございました♪

タイトルとURLをコピーしました