春を迎えると、日々、馬の誕生日を思ってしまうオオハシでございます。という訳で、その日に生まれた馬を辿る企画を、今年2013年も毎週水曜日にお届けしたいと思いました。「自分と同じ年に生まれた馬を辿る」記事もありますが、こちらも併せてお届け致します。その第5回は「史上初の10億円馬」を。
メジロマックイーン 牡 芦毛 1987.4.3生~2006.4.3没 浦河・吉田堅氏生産 馬主・メジロ商事(株) 栗東・池江泰郎厩舎
★ メジロティターン 芦毛 1978.3.22 種付け時活性値:0.00 |
メジロアサマ 芦毛 1966.2.23 |
パーソロン 鹿毛 1960 |
Milesian 1953 |
Paleo 1953 | |||
スヰート 芦毛 1951 |
First Fiddle 1939 | ||
Blue Eyed Momo 1944 | |||
シェリル 鹿毛 1971.5.15 |
スノッブ 鹿毛 1959 |
Mourne 1954 | |
Senones 1952 | |||
Chanel 鹿毛 1961 |
Pan 1947 | ||
Barley Corn 1950 | |||
メジロオーロラ 栗毛 1978.3.8 仔受胎時活性値:2.00 |
リマンド 栗毛 1965.2.16 種付け時活性値:1.00 |
Alcide 鹿毛 1955 |
▲Alycidon 1945 |
Chenille 1940 | |||
Admonish 芦毛 1958 |
Palestine 1947 | ||
Warning 1950 | |||
メジロアイリス 黒鹿毛 1964.4.8 仔受胎時活性値:1.25 |
ヒンドスタン 黒鹿毛 1946 種付け時活性値:0.25 |
▲Bois Roussel 1935 | |
Sonibai 1939 | |||
アサマユリ 栗毛 1959.3.17 仔受胎時活性値:1.00 |
★ボストニアン 栗毛 1950.5.13 種付け時活性値:0.00 |
||
トモエ 栗毛 1951.5.8 仔受胎時活性値:1.75 |
<5代血統表内のクロス:なし>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
★メジロティターン (My Babu系) |
リマンド (Blandford系) |
ヒンドスタン (Bois Roussel系) |
★ボストニアン (The Tetrarch系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
メジロティターン (EX.P) |
6.00 |
半兄メジロデュレン (No.7-c アストニシメント系) |
5番仔 (5連産目) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 |
上り 4F |
馬体重 [前走比] |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | メジロマックイーン | 牡3 | 57 | 内田浩一 | 3:06.2 | 47.5 |
484 [+4] |
池江泰郎 | 4 | |
2 | 1 | ホワイトストーン | 牡3 | 57 | 柴田政人 | 3:06.4 | 1.1/4 | 46.8 |
450 [0] |
高松邦男 | 2 |
3 | 18 | メジロライアン | 牡3 | 57 | 横山典弘 | 3:06.6 | 1.1/2 | 47.4 |
516 [0] |
奥平真治 | 1 |
4 | 9 | メルシーアトラ | 牡3 | 57 | 河内洋 | 3:06.9 | 2 | 47.1 |
492 [0] |
小野幸治 | 6 |
5 | 5 | ツルマルミマタオー | 牡3 | 57 | 田島信行 | 3:07.3 | 2.1/2 | 47.9 |
482 [+4] |
橋口弘次郎 | 5 |
兄メジロデュレン(1983.5.1)に続けとばかりに嵐山S(準OP)を制して菊花賞に挑むはずだったメジロマックイーン。その嵐山Sでまさかの2着に敗れたことで、陣営は鞍上の交代も考えられたとか。そんな中、「メジロのおばあちゃん」こと北野ミヤ氏の「1回のミスで交代は可哀相」の一声で、引き続きの鞍上となった内田浩一騎手。意気に感じない訳もなく、その恩に報いた結果が、史上3組目の兄弟菊花賞制覇につながりました。
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 |
上り 4F |
馬体重 [前走比] |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 15 | メジロマックイーン | 牡4 | 58 | 武豊 | 3:18.8 |
タイ レコード |
47.7 |
482 [-6] |
池江泰郎 | 1 |
2 | 9 | ミスターアダムス | 牡6 | 58 | 本田優 | 3:19.2 | 2.1/2 | 47.6 |
468 [+2] |
星川薫 | 7 |
3 | 10 | オースミシャダイ | 牡5 | 58 | 松永昌博 | 3:19.3 | 3/4 | 48.4 |
462 [-6] |
武邦彦 | 12 |
4 | 1 | メジロライアン | 牡4 | 58 | 横山典弘 | 3:19.3 | ハナ | 47.7 |
516 [-6] |
奥平真治 | 2 |
5 | 14 | キリサンシー | 牡6 | 58 | 田中勝春 | 3:19.4 | 1/2 | 48.8 |
466 [-8] |
西塚安夫 | 6 |
「(メジロ)ティターンの仔で天皇賞を勝て」。メジロ牧場創始者・北野豊吉氏の遺言が果たされたのは、逝去から7年後、1991年の春のこと。祖父メジロアサマ、父メジロティターンに続いて、史上初の「父仔3代天皇賞制覇」の偉業達成。武豊騎手は口取り式で豊吉氏の遺影を掲げられたのでした。
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 |
上り 4F |
馬体重 [前走比] |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | メジロマックイーン | 牡5 | 58 | 武豊 | 3:20.0 | 48.2 |
490 [-2] |
池江泰郎 | 2 | |
2 | 7 | カミノクレッセ | 牡5 | 58 | 田島信行 | 3:20.4 | 2.1/2 | 48.2 |
498 [+2] |
工藤嘉見 | 4 |
3 | 8 | イブキマイカグラ | 牡4 | 58 | 南井克巳 | 3:21.3 | 5 | 48.6 |
444 [-8] |
中尾正 | 3 |
4 | 3 | ホワイトアロー | 牡5 | 58 | 田原成貴 | 3:21.5 | 1 | 49.2 |
492 [-4] |
小野幸治 | 11 |
5 | 14 | トウカイテイオー | 牡4 | 58 | 岡部幸雄 | 3:21.7 | 1.1/4 | 49.7 |
480 [0] |
松元省一 | 1 |
「世紀の対決」と喧伝された1992年の天皇賞・春。7戦全勝のトウカイテイオー(1988.4.20)VS前年覇者のメジロマックイーン。その結果は、メジロマックイーンが「史上初の天皇賞・春連覇」を果たし、武豊騎手に「天皇賞・春4連覇」をもたらしたのでした。なお、メジロマックイーンが満4歳以降に出走したレースのうち、1番人気を他馬に譲ったのは、この1992年の天皇賞・春だけでした。
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 |
上り 3F |
馬体重 [前走比] |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | メジロマックイーン | 牡6 | 56 | 武豊 | 2:17.7 | 38.0 |
494 [-6] |
池江泰郎 | 1 | |
2 | 2 | イクノディクタス | 牝6 | 54 | 村本善之 | 2:18.0 | 1.3/4 | 37.7 |
470 [+6] |
福島信晴 | 8 |
3 | 1 | オースミロッチ | 牡6 | 56 | 松本達也 | 2:18.1 | 1/2 | 38.6 |
498 [-6] |
中尾正 | 10 |
4 | 9 | セキテイリュウオー | 牡4 | 56 | 南井克巳 | 2:18.4 | 1.3/4 | 38.3 |
458 [+2] |
藤原敏文 | 9 |
5 | 4 | アイルトンシンボリ | 牡4 | 56 | 柴田政人 | 2:18.5 | 3/4 | 38.4 |
480 [0] |
畠山重則 | 5 |
天皇賞・春3連覇を阻まれたメジロマックイーンでしたが、その代わりに、同門の同期生であるメジロライアン(1987.4.11)、メジロパーマー(1987.3.21)に続く「メジロ勢宝塚記念3年連続勝利」を果たしました。そしてまた、メジロマックイーン自身「4年連続GI制覇」を遂げたのでした。
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 |
上り 3F |
馬体重 [前走比] |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | メジロマックイーン | 牡6 | 59 | 武豊 | 2:22.7 |
コース レコード |
35.7 |
496 [+2] |
池江泰郎 | 1 |
2 | 9 | レガシーワールド | せん4 | 58 | 河内洋 | 2:23.3 | 3.1/2 | 36.3 |
490 [+4] |
森秀行 | 2 |
3 | 10 | オースミロッチ | 牡6 | 58 | 松本達也 | 2:23.3 | アタマ | 36.3 |
490 [0] |
中尾正 | 5 |
4 | 6 | シャコーグレイド | 牡5 | 57 | 南井克巳 | 2:24.2 | 5 | 36.4 |
464 [-4] |
矢野照正 | 6 |
5 | 4 | トーワナゴン | 牝4 | 55 | 岸滋彦 | 2:24.8 | 3.1/2 | 37.0 |
446 [-2] |
佐山優 | 7 |
王者が迎えた満年齢6歳秋。京都芝2400m、その勝ち時計は2分22秒7。同い年のオースミロッチ(1987.4.20)が持っていたコースレコード2分24秒6を1秒9も縮める大レコード。次走でジャパンカップ(GI)を制するレガシーワールド(1989.4.23)を0秒6差、3馬身2分の1離しての圧勝劇は、それまで叫ばれていた「スピード不足」を払拭するに充分なパフォーマンスでした。
恐るべしは、メジロイズムの結晶。齢重ねて衰えるどころか、なお成長を続けたその様。私は、「最強古馬の姿」というと、夕陽に照らされた白い馬体が淀の緑の芝を悠然と駆けた、1993年の京都大賞典を思い出すばかりです。
*
死して後、その偉大さが再認識されることもあります。厩舎の後輩であるステイゴールド(1994.3.24)が父となり、娘たちとの間にできた仔ら。ドリームジャーニー(2004.2.24)、オルフェーヴル(2008.5.14)、ゴールドシップ(2009.3.6)。言わずもがなのGI馬たち。血統的な見解は色々あれど、端的な「Phalaris系とTourbillon系のニックス」の好例が立て続けに現れています。
世界的にも貴重なTourbillon(1928)系の父系を育てて来られた日本の馬産は、なんだ言いながら、大したものです。日本のホースマンの皆様は、先人から受け継いできた血の積み重ねを、もっともっと、誇りに思って良いのでしょう。惜しむらくは、その日本で育んだTourbillon系の血が、父系としては風前の灯火になったことですが、それもまた、経済動物の定めなのかも知れません。
せめて私にできることは、メジロマックイーンがこの世に生を受け、そして天に召された日に、その記録と記憶を辿ること。競馬者として最初期に出会ったスーパーホース、メジロマックイーン。眼を瞑れば、「白、緑一本輪、緑袖」の勝負服を乗せたまだら模様の芦毛馬が、緑の芝の上を疾走する姿が蘇ります。
では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。
*