パーシャンボーイ(1982.4.18)。

春を迎えると、日々、馬の誕生日を思ってしまうオオハシでございます。という訳で、その日に生まれた馬を辿る企画を、今年は毎週水曜日にお届けしたいと思います。その7回目はJRAグレード制導入後初の外国産馬によるGI制覇を遂げた馬を。

パーシャンボーイ 牡 黒鹿毛 1982.4.18生~1994.4.2没 英国・ダンチャーチロッジスタッド生産 馬主・伊達秀和氏 美浦・高松邦男厩舎

パーシャンボーイ(1982.4.18)の4代血統表
Persian Bold
黒鹿毛 1975
種付け時活性値:1.50
Bold Lad
鹿毛 1964
Bold Ruler
黒鹿毛 1954.4.6
Nasrullah 1940.3.2
Miss Disco 1944
Barn Pride
栗毛 1957
Democratic 1952
Fair Alycia 1952
Relkarunner
黒鹿毛 1968
Relko
鹿毛 1960
Tanerko 1953.5.3
Relance 1952
Running Blue
栗毛 1957
Blue Peter 1936
Run Honey 1946
Cryptomeria
栗毛 1974
仔受胎時活性値:1.75
Crepello
栗毛 1954
種付け時活性値:0.75
Donatello
栗毛 1934
Blenheim 1927
Delleana 1925
Crepuscule
栗毛 1948
Mieuxce 1933
Red Sunset 1941
Miss Glen
栗毛 1964
仔受胎時活性値:0.25
Abernant
芦毛 1946
種付け時活性値:0.25
Owen Tudor 1938
Rustom Mahal 1934
Couloir
鹿毛 1959
仔受胎時活性値:1.00
★Court Martial
栗毛 1942
種付け時活性値:0.00
Golden Gulf
鹿毛 1949
仔受胎時活性値:0.25

<5代血統表内のクロス:Hyperion5×5>

パーシャンボーイ(1982.4.18)の中島理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
Persian Bold
(Bold Ruler系)
Crepello
(Blandford系)
Abernant
(Hyperion系)
★Court Martial
(Fairway系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
Persian Bold
(Relko)
3.25
(No.14-b)
2番仔以降の仔

*

第27回宝塚記念(GI)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
4F
馬体重
[前走比]
調教師
1 2 パーシャンボーイ 牡4 56 柴田政人 2:14.4    47.7 492
[-8]
高松邦男 3
2 5 メジロトーマス 牡5 57 丸山勝秀 2:14.6 1.1/2 48.3 448
[0]
池江泰郎 7
3 17 シングルロマン 牡4 56 松本達也 2:14.7 1/2 48.2 484
[-6]
中尾正 4
4 13 スズカコバン 牡6 56 村本善之 2:14.7 ハナ 47.6 518
[-2]
小林稔 5
5 3 スダホーク 牡4 56 田原成貴 2:14.7 ハナ 47.3 464
[+2]
古山良司 2

1番人気は「岡部マジック」により天皇賞・春(GI)を制した中距離得意のクシロキング(1982.5.18)、2番人気はその天皇賞・春を1番人気7着で敗れてしまったスダホーク(1982.4.6)、そして3番人気が準オープンの平場戦勝利からの重賞初挑戦となったパーシャンボーイでした。前年の宝塚記念勝ち馬スズカコバン(1980.3.16)やエリザベス女王杯の勝ち馬リワードウイング(1982.4.26)ほか重賞勝ち馬が出走していましたが、それらを押しのけてパーシャンボーイは3番人気に推されたのでした。鞍上に高松邦男厩舎の主戦であった柴田政人騎手(現調教師)を配し、追い切りで絶好の動きを見せ、さらに当時はまだまだ駒が少なかった「外国産馬」の未知の魅力。漂う勝負気配を敏感に察知するのも競馬ファンです。果たせるかな、重賞初挑戦どころかGI初挑戦もなんのその、パーシャンボーイは中位からの大外ひとまくりで、ライバルたちを一蹴したのでした。

*

嬉しいGI制覇となったパーシャンボーイでしたが、登り詰めるまでの道程が「異様さ」を浮き彫りにします。

  1. 1985.2.24 新馬戦 中山芝2000m 5番人気5着
  2. 1985.3.10 新馬戦 中山芝1600m 3番人気2着
  3. 1985.3.31 未勝利戦 中山芝2200m 1番人気2着
  4. 1986.2.1 400万下 中京ダート1700m 3番人気7着
  5. 1986.2.16 400万特別 中京ダート2200m 5番人気8着
  6. 1986.3.9 400万下 小倉芝2600m 5番人気1着
  7. 1986.3.23 400万特別 小倉芝1800m 2番人気1着
  8. 1986.4.6 900万特別 中山芝2200m 4番人気1着
  9. 1986.4.27 谷川岳S(OP) 新潟芝1600m 4番人気2着
  10. 1986.5.11 1400万下 東京芝2000m 1番人気1着
  11. 1986.6.1 宝塚記念(GI) 阪神芝2200m 3番人気1着 

デビューした満3歳時は1勝も出来ずに骨折で休養。復帰したのは満4歳の2月で、すでに未勝利戦はなく中京の400万下でダート2戦を走ったものの、砂が合わずに惨敗。

ところが3月の小倉芝2600mの長丁場で一変して2着馬に6馬身差勝ち、返す刀で中1週の同条件の芝1800mで不良馬場にも負けずに1と4分の1馬身差で勝利。

その後、やはり中1週で臨んだ4月の中山芝2200mの900万特別でも1と4分の3馬身差で快勝。「ならば」と中2週で挑んだ新潟マイルのオープン特別・谷川岳SはGII勝ち馬ダイナシュガー(1981.5.27)に半馬身差敗れましたが、中1週で5月の東京芝2000mの準オープン戦に出走して1番人気に応えて4分の3馬身差で優勝。

そうして、中2週で迎えたのが、宝塚記念でした。2月1日から6月1日までの丸4ヶ月で8戦、初勝利を挙げた3月9日から3ヶ月も経たないうちにGI勝ち。JRAグレード制導入後初の外国産馬によるGI勝利は一気呵成で遂げられたのでした。

*

ただ、やはり無理をしたところはあったのでしょう。

登り詰めたらあとは 下るしかないと 下るしかないと気付かなかった 天神様の細道

さだまさし「飛梅」

梅の季節に福岡の地で開花したパーシャンボーイでしたが、GIまで登り詰めた後に待っていたのは、屈腱炎という病魔との戦い。結局、宝塚記念がパーシャンボーイのラストランとなってしまいました。

*

故・伊達秀和オーナーに見出され、「ゆくゆくは種牡馬として」と期待されたパーシャンボーイ。けれど、Bold Ruler系の種牡馬は日本ではなかなかに難しいのか、産駒で平地のオープン級まで出世したのはパーシャンスポット(1989.5.10)くらい。パーシャンスポット、ちょうど私が競馬を見始めた頃に走っていた、差し脚の良い馬でした。

記録を辿れば、気鋭で鳴らした高松邦男・元調教師の最後のGI勝ちでもあった、1986年の第27回宝塚記念。歳月を経てなお、振り返り、思い起こすことが出来るのが、競馬の素敵なところのひとつ。

「パーシャンボーイのワンチャンスをモノにした勝負強さを、彼の生まれ日に、忘れずに記せて良かった」と、心から思いました。

  

では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

タイトルとURLをコピーしました