第29回フェブラリーS(GI)の勝ち馬。

テスタマッタ 牡 鹿毛 2006.3.19生 米国・ウォーターフォードファーム生産 馬主・吉田和美氏 栗東・村山明厩舎

テスタマッタ(2006.3.19)の4代血統表
Tapit
芦毛 2001.2.27
種付け時活性値:1.00
Pulpit
鹿毛 1994.2.15
A.P.Indy
黒鹿毛 1989.3.31
Seattle Slew 1974.2.15
Weekend Surprise 1980.4.8
Preach
鹿毛 1989.3.26
Mr.Prospector 1970.1.28
Narrate 1980.4.6
Tap Your Heels
芦毛 1996.2.16
★Unbridled
鹿毛 1987.3.5
Fappiano 1977.5.19
Gana Facil 1981.2.9
Ruby Slippers
芦毛 1982.3.18
Nijinsky 1967.2.21
Moon Glitter 1972.3.30
ディフィカルト
鹿毛 1999.5.18
仔受胎時活性値:1.50
Concern
鹿毛 1991.2.14
種付け時活性値:1.75
Broad Brush
鹿毛 1983.4.16
★Ack Ack 1966.2.24
Hay Patcher 1973.5.4
Fara’s Team
栗毛 1985.3.18
★Tunerup 1976.4.4
Specialization 1980.2.25
Wings of Jove
芦毛 1980.5.23
仔受胎時活性値:0.50
Northern Jove
芦毛 1968.2.14
種付け時活性値:0.75
Northern Dancer 1961.5.27
Junonia 1961.5.11
Regatela
鹿毛 1973.2.17
仔受胎時活性値:1.50
Dr.Fager
鹿毛 1964.4.6
種付け時活性値:0.00
Metatela(ARG)
鹿毛 1960
仔受胎時活性値:0.875

<5代血統表内のクロス:Northern Dancer5×4、Mr.Prospector4×5(父方)>

テスタマッタ(2006.3.19)の中島理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
Tapit
(Seattle Slew系)
Concern
(Ack Ack系)
Northern Jove
(Northern Dancer系)
Dr.Fager
(Rough’n Tumble系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
Concern
(Broad Brush)
4.375 祖母が米GI勝ち馬
(No.6-a)
3番仔
(3連産目)

*

では、以下にテスタマッタのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。

Regatela 1973.2.17 米9勝
|Wings of Jove 1980.5.23 米3勝 メイトロンS(GI) アスタリタS(GII) ソロリティS(GI)3着
||Broad Smile 1992.2.13 米10勝 コランビアS(GIII)
||ディフィカルト 1999.5.18 米1勝
|||テスタマッタ 2006.3.19 (本馬) フェブラリーS(GI) ジャパンダートダービー(JpnI) マーチS(GIII) フェブラリーS2着ほか
|Dash Dance 1987 北米1勝
||Impardonnable 1999.11.30 伯9勝 パラナ大賞(GI)ほか伯GII5勝伯GIII1勝

*

第29回フェブラリーS(GI)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
3F
馬体重
[前走比]
調教師
1 16 テスタマッタ 牡6 57 岩田康誠 1:35.4    35.7 504
[+2]
村山明 7
2 3 シルクフォーチュン 牡6 57 藤岡康太 1:35.7 2 35.7 470
[0]
藤沢則雄 4
3 10 ワンダーアキュート 牡6 57 和田竜二 1:35.8 3/4 36.4 520
[+12]
佐藤正雄 2
4 11 ダノンカモン 牡6 57 福永祐一 1:35.8 ハナ 36.6 532
[+2]
池江泰寿 5
5 9 エスポワールシチー 牡7 57 武豊 1:36.0 1 36.8 500
[-6]
安達昭夫 3

岩田康誠騎手の言葉を借りるならば、「やってまった」テスタマッタ。思えば、ジャパンダートダービーの勝ち馬で一昨年のフェブラリーS2着馬。勝っても全くおかしくはなかった実力馬が、道中後方3番手から大外一気の差し切りを見せて、最後はやはり追い込んで来たシルクフォーチュンに2馬身差を着けて見事に勝利を収めました。

テスタマッタを管理されている村山明調教師は嬉しいJRAGI初勝利。JRAのサイトの調教師名鑑における写真で、素敵な笑顔を見せられている村山師についての記憶を辿った時、関西テレビの競馬BEATのアドバイザーである坂口正大元調教師の姿と共に、「あれ、キンセンアラシって、坂口正大厩舎やなかったっけ」と、村山師の騎手時代の重賞初制覇である中京障害Sを思い出しました。で、確認したら、キンセンアラシ(1990.4.27)、確かに坂口正大厩舎の所属でした。うぉ、気持ち悪っ、よう覚えていたなぁ(^^ゞ。また、今回対峙したエスポワールシチー(2005.4.22)は安達昭夫厩舎の所属馬ですが、安達厩舎のシチー馬の先輩といえば、大沢真調教師の勇退に伴う転厩だったものの、サンフォードシチー(1995.5.9)。大沢厩舎時代、主戦は所属騎手でもあった村山師でした。そのサンフォードシチーでは2001年のフェブラリーSで1番人気4着と悔しい思いをされた村山師、11年越しに騎手時代の雪辱を晴らされました。そう、不思議と、印象に残る騎手だったのです、村山師は。他にも松元省一厩舎のフラワーパーク(1992.5.8)やトウカイタロー(1990.5.9)等も。な、懐かしい……。

テスタマッタは村山師に調教師としての初勝利、重賞初勝利、そしてJRAGI初勝利をも贈った馬となりました。村山師にとって、きっと忘れ得ない馬であろうテスタマッタ、これからも「やってまった」を、どんどん見せてほしいものです。

  

では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

タイトルとURLをコピーしました