第47回スプリンターズS(GI)の勝ち馬。
ロードカナロア 牡 鹿毛 2008.3.11生 新ひだか・ケイアイファーム生産 馬主・(株)ロードホースクラブ 栗東・安田隆行厩舎
キングカメハメハ 鹿毛 2001.3.20 種付け時活性値:1.50 |
Kingmambo 鹿毛 1990.2.19 |
Mr.Prospector 鹿毛 1970.1.28 |
★Raise a Native 1961.4.18 |
Gold Digger 1962.5.28 | |||
Miesque 鹿毛 1984.3.14 |
Nureyev 1977.5.2 | ||
Pasadoble 1979.4.1 | |||
マンファス 黒鹿毛 1991.2.23 |
ラストタイクーン 鹿毛 1983.5.9 |
トライマイベスト 1975.4.28 | |
Mill Princess 1977.5.21 | |||
Pilot Bird 鹿毛 1983.2.9 |
★Blakeney 1966.3.28 | ||
The Dancer 1977.3.31 | |||
レディブラッサム 鹿毛 1996.3.4 仔受胎時活性値:0.75 |
Storm Cat 黒鹿毛 1983.2.27 種付け時活性値:1.00 |
Storm Bird 鹿毛 1978.4.19 |
★Northern Dancer 1961.5.27 |
South Ocean 1967.4.8 | |||
Terlingua 栗毛 1976.2.7 |
Secretariat 1970.3.30 | ||
Crimson Saint 1969.3.15 | |||
サラトガデュー 鹿毛 1989.4.3 仔受胎時活性値:1.50 |
Cormorant 鹿毛 1974.4.21 種付け時活性値:1.50 |
His Majesty 1968.4.15 | |
Song Sparrow 1967.2.23 | |||
Super Luna 鹿毛 1982.4.5 仔受胎時活性値:1.50 |
In Reality 鹿毛 1964.3.1 種付け時活性値:0.25 |
||
Alada 鹿毛 1976.3.27 仔受胎時活性値:1.25 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer5・5×4、Secretariat=Syrian Sea(♀)4×5(母方)>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
キングカメハメハ (Mr.Prospector系) |
Storm Cat (Northern Dancer系) |
Cormorant (Ribot系) |
In Reality (Intent系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
キングカメハメハ | 5.00 |
祖母が米GI2勝馬 (No.2-s) |
6番仔 (6連産目) |
*
以下にロードカナロアのごくごく簡単な近親牝系図を示しておきます。
Super Luna 1982.4.5 不出走 |サラトガデュー 1989.4.3 米8勝 ベルデイムS(GI) ガゼルH(GI) カムリーS(GII) アラバマS(GI)2着 ||レディブラッサム 1996.3.4 中央5勝 |||ロードバリオス 2005.2.21 現役 六甲S(OP) |||ロードカナロア 2008.3.11 (本馬) 安田記念(GI) スプリンターズS(GI)2回 高松宮記念(GI) 香港スプリント(GI) 阪急杯(GIII) 京阪杯(GIII) シルクロードS(GIII)ほか ||アルカザン 2005.4.27 中央2勝 京都2歳S(OP)
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 |
上り 3F |
馬体重 [前走比] |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ロードカナロア | 牡5 | 57 | 岩田康誠 | 1:07.2 | 33.8 |
494 [-6] |
安田隆行 | 1 | |
2 | 7 | ハクサンムーン | 牡4 | 57 | 酒井学 | 1:07.3 | 3/4 | 34.4 |
480 [0] |
西園正都 | 2 |
3 | 5 | マヤノリュウジン | 牡6 | 57 | 池添謙一 | 1:07.3 | クビ | 34.0 |
528 [-14] |
庄野靖志 | 15 |
4 | 15 | マジンプロスパー | 牡6 | 57 | 福永祐一 | 1:07.4 | クビ | 33.9 |
508 [+4] |
中尾秀正 | 6 |
5 | 3 | アドマイヤセプター | 牝5 | 55 | 四位洋文 | 1:07.4 | クビ | 33.5 |
474 [-8] |
橋田満 | 10 |
終わってみれば、出走機会GI5連勝。サクラバクシンオー(1989.4.14)以来19年ぶりとなるスプリンターズS(GI)連覇。果たしたのは、世界に誇る日本の短距離王、ロードカナロア。ねじ伏せてみせたその強さ、圧巻でした。
海の神が引退レースに選ぶのは、やはり、海の外のレースになるのでしょうか。いずれにせよ、不世出の名馬の1頭、無事に競走生活を全うして欲しいと願います。
では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。
| 固定リンク
「競馬(血統)」カテゴリの記事
- 第57回宝塚記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.26)
- 2016年の米牡馬クラシックの勝ち馬たち。(2016.06.12)
- 第66回安田記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.05)
- 第83回東京優駿(GI)の勝ち馬。(2016.05.29)
- サスガのエイシン勢。(2016.05.27)
「競馬」カテゴリの記事
- 更新停止のご案内。(2016.06.26)
- 第57回宝塚記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.26)
- 2016年の米牡馬クラシックの勝ち馬たち。(2016.06.12)
- 第66回安田記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.05)
- 第83回東京優駿(GI)の勝ち馬。(2016.05.29)
コメント