おおきに、プリサイスマシーン(1999.3.13)と松岡正海騎手。
明日の軍資金が出来ました。ありがとう、マヤノトップガン(1992.3.24)の初年度産駒となる1999年生まれ世代のプリサイスマシーン、そして愛国での武者修行帰りの松岡騎手。
それにしても、恐るべしは現7歳世代たち。今秋だけでも京成杯AH(GIII)2着のカンファーベスト(1999.5.16)、オールカマー(GII)1着のバランスオブゲーム(1999.4.22)、スプリンターズS(GI)1着のテイクオーバーターゲット(1999.9.27)、京都大賞典(GII)2着のファストタテヤマ(1999.5.30)、富士S(GIII)1着のキネティクス(1999.4.30)、そしてスワンS(GII)1着のプリサイスマシーン。
まだまだ、若い者には負けませんよ。さらに頑張って、1999年生まれ世代の馬たち。
◎○▲△× ◎○▲△× ◎○▲△× ◎○▲△× ◎○▲△×
おまけ。↓は小編集の正式アップではありませんが、いつもどおりのFlashプレイヤーによる、 第49回スワンSの直線における私の叫びです。
再生ボタンをクリックするだけで音声が流れます。Flashプレイヤー自体にはボリュームは付いておりません。PCの音響装置のボリュームには十分にご注意ください。
ではでは♪
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 更新停止のご案内。(2016.06.26)
- 第57回宝塚記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.26)
- 2016年の米牡馬クラシックの勝ち馬たち。(2016.06.12)
- 第66回安田記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.05)
- 第83回東京優駿(GI)の勝ち馬。(2016.05.29)
コメント