« 「秋華賞(GI)」と聞くと、テイエムオーシャン(1998.4.9)のぶっつけ勝利を思う。 | トップページ | 「府中牝馬S(GIII)」と聞くと、エリモエクセル(1995.5.18)を思う。 »

2006年10月12日 (木)

「デイリー杯2歳S(GII)」と聞くと、ファストタテヤマ(1999.5.30)を思う。

あの時君は若かった@スパイダース。

2001年ってもう5年前です。

最後方から追い込んで1分34秒9のタイムでホーマンウイナー(1999.4.11)を抑えましたよ。1番人気3着が元旦生まれのダイワファルコン(1999.1.1)でした。

ファストタテヤマは息長く活躍しており、先日の京都大賞典(GII)でも2着に頑張りました。超スローペースのヨーイドンの競馬になったとはいえ上がり3ハロンで繰り出した末脚32秒8は、7歳44戦目にして自身の最速上がりタイムを更新しました。とはいえ、その前の最速上がりタイムはもうひとつ前の札幌記念(GII)の33秒8でしたが(笑)。

老いてますます盛ん。これからも頑張って、ファストタテヤマ

|

« 「秋華賞(GI)」と聞くと、テイエムオーシャン(1998.4.9)のぶっつけ勝利を思う。 | トップページ | 「府中牝馬S(GIII)」と聞くと、エリモエクセル(1995.5.18)を思う。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「デイリー杯2歳S(GII)」と聞くと、ファストタテヤマ(1999.5.30)を思う。:

« 「秋華賞(GI)」と聞くと、テイエムオーシャン(1998.4.9)のぶっつけ勝利を思う。 | トップページ | 「府中牝馬S(GIII)」と聞くと、エリモエクセル(1995.5.18)を思う。 »