« 空胎後に名馬あり。 | トップページ | 第133回天皇賞・春(GI)出走予定馬の母の受胎条件および牝系について。 »

2006年4月26日 (水)

「天皇賞・春(GI)」と聞くと、マヤノトップガン(1992.3.24)を思う。

1997年の天皇賞・春、疾風怒濤のあの末脚。

3分14秒4の衝撃タイム。

好天の青空、淀の緑のターフ、黒色の帽子と「黄、緑縦縞、袖緑二本輪」の勝負服、そしてマヤノトップガン自身の美しい栗毛。

今でもまぶたの裏に、鮮明によみがえります。

|

« 空胎後に名馬あり。 | トップページ | 第133回天皇賞・春(GI)出走予定馬の母の受胎条件および牝系について。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「天皇賞・春(GI)」と聞くと、マヤノトップガン(1992.3.24)を思う。:

« 空胎後に名馬あり。 | トップページ | 第133回天皇賞・春(GI)出走予定馬の母の受胎条件および牝系について。 »