« ちょ、腸炎とな。 | トップページ | えらい間違いやなぁ&「マイラーズC(GII)と聞くと、マイネルマックス(1994.4.13)を思う」。 »

2006年4月11日 (火)

「皐月賞(GI)」と聞くと、ナリタタイシン(1990.6.10)を思う。

大外一気で矢のように差し切った皐月賞。

勝ち時計2分0秒2は皐月賞レコード。

「ユタカマジック」が炸裂したレースでした。

可愛らしい顔をした、明るめの色合いの鹿毛馬、ナリタタイシン

426kgという馬体重は、皐月賞史上最軽量となる、勝ち馬の馬体重でした。

けれど、駆ける姿は、とてもそんな小さな馬とは思えませんでした。

皐月賞のシビれる末脚、まぶたの中で、今も思い出します。

|

« ちょ、腸炎とな。 | トップページ | えらい間違いやなぁ&「マイラーズC(GII)と聞くと、マイネルマックス(1994.4.13)を思う」。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「皐月賞(GI)」と聞くと、ナリタタイシン(1990.6.10)を思う。:

« ちょ、腸炎とな。 | トップページ | えらい間違いやなぁ&「マイラーズC(GII)と聞くと、マイネルマックス(1994.4.13)を思う」。 »