« 「高松宮記念(GI)」と聞くと、キングヘイロー(1995.4.28)を思う。 | トップページ | 「毎日杯(GIII)」と聞くと、クロフネ(1998.3.31)を思う。 »

2006年3月24日 (金)

「マーチS(GIII)」と聞くと、アイランドオオジャ(1996.2.8)を思う。

「まさかトニービン産駒が中山ダート1800mの重賞を勝つとは」と思った2001年のマーチSでした。

アイランドオオジャ自身の血統構成も欧州血脈が多く、不思議に思ったものです。

また、「アイランドオオジャ」という名前の綴りも、不思議に思ったものです(笑)。オウジャ!?

|

« 「高松宮記念(GI)」と聞くと、キングヘイロー(1995.4.28)を思う。 | トップページ | 「毎日杯(GIII)」と聞くと、クロフネ(1998.3.31)を思う。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーチS(GIII)」と聞くと、アイランドオオジャ(1996.2.8)を思う。:

« 「高松宮記念(GI)」と聞くと、キングヘイロー(1995.4.28)を思う。 | トップページ | 「毎日杯(GIII)」と聞くと、クロフネ(1998.3.31)を思う。 »