「スプリングS(GII)」と聞くと、タニノギムレット(1999.5.4)を思う。
レースレコードタイムとなる1分46秒9で、大外をブン回して勝ちましたタニノギムレット。
「タニノクリスタルから、こんなに強い馬が出るとは!!」と、思いました。
また、そのスプリングSの2着はトニービン(1983.4.7)産駒のテレグノシス(1999.5.11)。
「おー、トニービンの仔なのに、中山のGIIで2着とはやるな」と、思いました。
果たせるかな、タニノギムレット、テレグノシス、共に後にGI馬となりました。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 更新停止のご案内。(2016.06.26)
- 第57回宝塚記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.26)
- 2016年の米牡馬クラシックの勝ち馬たち。(2016.06.12)
- 第66回安田記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.05)
- 第83回東京優駿(GI)の勝ち馬。(2016.05.29)
コメント