« 完全復旧とは、いかず。 | トップページ | 「ダービー卿CT(GIII)」と聞くと、チェックメイト(1995.5.10)を思う。 »

2006年3月31日 (金)

「大阪杯(GII)」と聞くと、メジロマックイーン(1987.4.3)を思う。

「名優の復活」が見られた、1993年の大阪杯。雨中の決戦、約1年ぶりのレースもなんのその、当時の阪神芝2000mのレコードタイムで、ナイスネイチャ(1988.4.16)以下を切って捨てました。

大阪杯~天皇賞・春(GI)~宝塚記念(GI)~京都大賞典(GII)という6歳時のレースを見て、私の中の最強古馬はメジロマックイーンであり続けています。

|

« 完全復旧とは、いかず。 | トップページ | 「ダービー卿CT(GIII)」と聞くと、チェックメイト(1995.5.10)を思う。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「大阪杯(GII)」と聞くと、メジロマックイーン(1987.4.3)を思う。:

« 完全復旧とは、いかず。 | トップページ | 「ダービー卿CT(GIII)」と聞くと、チェックメイト(1995.5.10)を思う。 »