« 日曜日の3歳戦の結果(2006/02/05分)。 | トップページ | エイシンビンセンス(1994.2.7)。 »

2006年2月 6日 (月)

「ダイヤモンドS(GIII)」と聞くと、ユウセンショウ(1992.5.13)を思う。

ちょいと、ひとっ風呂、浴びてきます。その後に更新します。

という訳で、改めて投稿です。<2006/02/07 00:27 追記>

ユウセンショウ。1996年と1997年のダイヤモンドSを連覇。1996年は52kg、1997年は57kgのハンデでした。そんなユウセンショウは父ラグビーボール(1983.3.10)、母ユウミロク(1983.3.26)。父母は、同い年で共に田中良平厩舎の所属馬でした。はは、幼なじみがそのまま結婚したという感じでしょうか(笑)。良い良い。そんなロマンを感じる配合から、重賞3勝馬であるユウセンショウと中山大障害(J・GI)馬であるユウフヨウホウ(1997.3.19)が出たのですから、日本の馬産も大したものです。

|

« 日曜日の3歳戦の結果(2006/02/05分)。 | トップページ | エイシンビンセンス(1994.2.7)。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ダイヤモンドS(GIII)」と聞くと、ユウセンショウ(1992.5.13)を思う。:

« 日曜日の3歳戦の結果(2006/02/05分)。 | トップページ | エイシンビンセンス(1994.2.7)。 »