« やはりBlushing Groom(1974.4.8)系は……。 | トップページ | 「品川にて」改め「鳴尾記念(GIII)と聞くとダイタクリーヴァ(1997.3.24)を思う」。 »

2005年12月 7日 (水)

お知らせ。

私、実は明日12/8、明後日12/9と勤務先の東京本社へ出張に出向きます。場所は品川の南大井なんですよね(笑)。大井競馬、現在思いっきり開催中ですが、日程の都合上、南関東の聖地は遠くから眺められるかな、というところです。残念、無念(笑)。

という訳で、明日は携帯電話からの簡易投稿のみになりそうです。明後日は遅くに帰宅すると思いますので、通常の更新になる予定です。

あしからずご了解ください。ではでは。

|

« やはりBlushing Groom(1974.4.8)系は……。 | トップページ | 「品川にて」改め「鳴尾記念(GIII)と聞くとダイタクリーヴァ(1997.3.24)を思う」。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

出張おつかれさまです^^
たまには違う土地に出向いて働いたり夜ホテルでまんじりともせずに天井を見つめたりするのは、かなりいいことと思います^^
東京でしたら磁場も影響しないでしょうから、戻ってもすぐ競馬に復帰できます(笑)

ところで、昨日のログで中島御大がまた記事を精力的に書かれていること、初めて知りました。
さっそく読んできました!
いやー、やはり我々の師、刺激的だなー!有馬記念を考える上で大きなヒントをもらいました^^
もう一度読み返してこようっと^^

北海道方面にご出張のあるときは、ぜひ一声おかけくださいね^^

投稿: blandford | 2005年12月 8日 (木) 10時57分

◎blandford様
どうもどうも、帰って参りましたかろむわんでございます。

>出張
夜は懇親会がありまして、ホテルに戻るなり、すぐに寝てしまいました(笑)。

なお、業務区分の切り分けにより、現状私が北海道に出張に出向くことはありません(泣)。

>磁場
まま、1泊2日の出張ですからね(笑)。

>御大の記事
面白いですよね。現代の日本の競馬で、SS産駒が王者でいられる期間というのは、やはり短いものなのですね。

ひと昔前のチャンピオンであるメジロマックイーン(4年連続GI勝ち)やトウカイテイオー(3年連続GI勝ち)は、その点で真の王者だったのでしょうね。

以上でございまーす。ではでは。

投稿: かろむわん | 2005年12月 9日 (金) 20時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お知らせ。:

« やはりBlushing Groom(1974.4.8)系は……。 | トップページ | 「品川にて」改め「鳴尾記念(GIII)と聞くとダイタクリーヴァ(1997.3.24)を思う」。 »