「ローズS(GII)」と聞くと、ヒシ勢の活躍を思う。
GIIのトライアル戦が始まると、秋競馬も本番を迎えつつあると感じますね。ローズSですが、表題どおり、ヒシ勢の活躍を思います。ヒシアマゾン(1991.3.26)&ヒシピナクル(1996.3.17)全姉妹、ヒシナタリー(1993.2.16)。アマゾンの強さは今さら繰り返すまでもないですけれど、ピナクルもエライですね。絶対に比較されますし、全姉妹というのはなかなか大変ですよ。そんな中で重賞勝ち馬となり、秋華賞(GI)でも3着に入りました。ナタリーは好きな牝馬でした。青鹿毛の馬体よろしく、3歳牝馬だてらに宝塚記念(GI)4着。フラワーC(GIII)、小倉記念(GIII)、ローズS(GII)、阪神牝馬特別(現阪神牝馬S、GII)と年間重賞4勝は立派の一言です。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 更新停止のご案内。(2016.06.26)
- 第57回宝塚記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.26)
- 2016年の米牡馬クラシックの勝ち馬たち。(2016.06.12)
- 第66回安田記念(GI)の勝ち馬。(2016.06.05)
- 第83回東京優駿(GI)の勝ち馬。(2016.05.29)
コメント