« 彼岸過迄。 | トップページ | 土曜日の2歳戦の結果(2005/09/24分)。 »

2005年9月24日 (土)

競馬解説者の発音を聞いて思う。

関西TV大坪元雄さんKBS京都藤井嘉夫さん、松本晴夫さん、そしてフジTVの吉田均さん。4者いずれも「3歳馬」を、「さんざいば」と、「歳」に濁音を付けて発音されています。競馬記者は「さんざいば」って言わなアカンのやろか。ちょっとした疑問です。

#今日は2歳馬の回顧が遅くなる、あるいは明日に回るかもしれません。あらかじめご承知置きください。

|

« 彼岸過迄。 | トップページ | 土曜日の2歳戦の結果(2005/09/24分)。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 競馬解説者の発音を聞いて思う。:

» みじかびの きゃぷりてとれば すぎちょびれ [競馬血液型理論B-TYPE]
日曜の予想アップしました!うむ、重賞は良い(笑)! 土曜日はとにかく本命が中途半端に走りすぎ。負けるなら惨敗の方がいいんだが・・・さああのレース、私はどういう予想をしたでしょうか?お楽しみに。 最近の私は大橋巨泉さんの著作を読むことが多いです。彼は... [続きを読む]

受信: 2005年9月25日 (日) 03時12分

« 彼岸過迄。 | トップページ | 土曜日の2歳戦の結果(2005/09/24分)。 »