第44回関屋記念(GIII)の勝ち馬。

スマイルジャック 牡 黒鹿毛 2005.3.8生 鵡川町・上水牧場生産 馬主・齊藤四方司氏 美浦・小桧山悟厩舎

スマイルジャック(2005.3.8)の4代血統表
タニノギムレット
鹿毛 1999.5.4
種付け時活性値:1.25
ブライアンズタイム
黒鹿毛 1985.5.28
Roberto
鹿毛 1969.3.16
Hail to Reason 1958.4.18
Bramalea 1959.4.12
Kelley’s Day
鹿毛 1977.5.11
Graustark 1963.4.7
Golden Trail 1958.3.5
タニノクリスタル
栗毛 1988.4.4
クリスタルパレス
芦毛 1974.3.25
Caro 1967.4.11
Hermieres 1958.4.10
タニノシーバード
栗毛 1972.4.27
Sea-Bird 1962.3.8
Flaxen 1968.5.15
シーセモア
鹿毛 1998.5.2
仔受胎時活性値:1.50
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
種付け時活性値:0.75
★Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958.4.18
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
カイウンテンシ
鹿毛 1987.4.18
仔受胎時活性値:0.50
[シーセモアは空胎後の4番仔]
マルゼンスキー
鹿毛 1974.5.19
種付け時活性値:1.00
Nijinsky 1967.2.21
シル 1970.4.22
ロマンギャル
鹿毛 1979.6.27
仔受胎時活性値:1.75
[カイウンテンシは5連産目の5番仔]
セントクレスピン
栗毛 1956
種付け時活性値:1.50
サンオーアズサ
鹿毛 1973.4.12
仔受胎時活性値:1.25

<5代血統表内のクロス:Hail to Reason4×4、Graustark4×5(父方)>

スマイルジャック(2005.3.8)の中島理論的総括
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
セントクレスピン
(シーセモア)
5.00 大伯父アエロプラーヌ
(No.15-A)
2番仔
(2連産目)
第44回関屋記念(GIII)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
3F
馬体重
[前走比]
調教師
1 13 スマイルジャック 牡4 56 三浦皇成 1:32.7    32.5 484
[+8]
小桧山悟 2
2 12 ヒカルオオゾラ 牡5 56 武豊 1:32.9 1 32.7 512
[0]
池江泰寿 1
3 14 マイネルスケルツィ 牡6 56 石橋脩 1:33.2 1 3/4 34.0 522
[0]
稲葉隆一 13
4 17 キャプテントゥーレ 牡4 56 川田将雅 1:33.2 クビ 33.8 462
[+16]
森秀行 4
5 15 キャプテンベガ 牡6 56 吉田豊 1:33.3 クビ 33.5 454
[+4]
松田博資 7
第44回関屋記念(GIII)のラップタイム
1F毎の
ラップ
12.2-10.8-11.6-12.3-12.1-11.3-10.7-11.7
上り 4F 45.8-3F 33.7

デビュー2年目も変わらぬ活躍を見せる三浦皇成騎手。その重賞2勝目のお相手は昨年2008年の日本ダービー(JpnI)2着馬、スマイルジャックでした。スマイルジャック自身も昨年のスプリングS(JpnII)以来となる重賞2勝目。レースは、直線残り200mの辺りから馬場中央外側を伸び、内のトーホウレーサー(2004.3.6)を併せ馬の相手として気合いを駆り立て、抜け出してからは外から迫ったヒカルオオゾラ(2004.2.6)を押さえました。ゴール後、右の拳でムチを握って力強くガッツポーズ。三浦皇成、19歳の夏のきらめきを見ました。

では、以下にスマイルジャックのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。

ロマンギャル 1979.6.27 地方0勝
|アエロプラーヌ 1985.4.3 地方11勝 川崎記念(現JpnI) ダービーグランプリ(旧JpnI)ほか
|カイウンテンシ 1987.4.18 中央4勝
||シーセモア 1998.5.2 中央1勝
|||スマイルジャック 2005.3.8 (本馬) スプリングS(JpnII) 関屋記念(GIII)ほか

スマイルジャックは珍しい15号族の重賞勝ち馬です。15号族から輩出された馬では、ここ15年のJRA重賞勝ち馬では唯1頭と思います。15号族の馬でほかにオープンクラスで思い付いたのは「ほら、あの、アンバーシャダイの仔で、韓国馬事会杯を勝った……」と、父と勝ったレースは思い出せたジェラ須貝、もといジェラスガイ(1992.4.22)くらいでした。

なお、スマイルジャックの牝系をさかのぼれば、6代母Mabel(1962)は英5勝でヨークシャーオークス(現英GI)の勝ち馬、さらにMabelの仔May Hill(1972)は英仏4勝でやはり母と同じくヨークシャーオークスを制しています。

#余談。スマイルジャックの母シーセモアは、交配されている種牡馬が「サンデーサイレンス×マルゼンスキー×セントクレスピン」ということでスペシャルウィーク(1995.5.2)と同じ累代となっていますが、実は誕生日も同じ5月2日でした(^_^.)

デビューのコースでもある新潟芝1600mで復権を果たしたスマイルジャック。果たして、さらなる大舞台で笑顔を独り占めできるでしょうか。三浦騎手と共に今秋のGI戦線での活躍を楽しみに待ちたいと思います。

では、以上オオハシでした。これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

タイトルとURLをコピーしました